-
こだわり条件
5期黒字
上場企業
従業員1000名以上
設立50年以上
海外展開あり(日系グローバル企業)
退職金制度
教育・研修制度充実
年間休日120日以上
土日祝日休み
採用人数5名以上
-
仕事内容
「農業機械(トラクタ等)の実験評価業務をご担当頂きます」
【具体的には】
■試作品の各種試験の実施および評価
(耐久性試験、作業性試験、操舵性試験、破壊試験、台上試験等)
■プロトタイプの開発、組立、試験
■実験結果を踏まえた製品の改善提案の提言および設計部門との連携
■海外含めた現地での実地試験の実施
■関係する部門との連携
(機械設計、電気設計、ソフト設計、製造部門、サービス部門等)
<トランスミッション、油圧機器のご経験の方は>
「トランスミッションや駆動系の部品、油圧機器製品等試作品の耐久性評価等を始めとする各種実験・評価を行って頂きます」
【組織】※ご経験に応じて下記いずれかに配属致します。
・トラクタ技術第一部:概ね60馬力以下の製品
・トラクタ技術第二部:概ね60馬力以上の製品
※エンジン開発の経験がある方
・エンジン技術第一部:自社製品用産業エンジン
・エンジン技術第二部:外販用産業エンジン
【農業機械の未来と同社の取り組み】
□水田や畑で利用する農作業機としての用途だけでなく、海外では家庭や公共施設のメンテナンスや運搬用にも利用されているトラクタ。
□IoT利用による効率化・作業精度の追求・高品質・高収量対応、長時間作業や高耐久性の対応など市場から求められる様々な要求に応えるべく一緒に同社の未来を創って頂ける仲間を募集しています。
□製造は主に国内工場(堺・筑波・枚方・宇都宮等)で行っておりますが、研究開発に関わる本求人の業務については、同社のマザー工場でもある堺製造所・堺臨海工場(大阪府堺市)で集約して対応しています。
-
職種分類
電気・電子・機械系エンジニア > 機械・メカトロ・自動車系 > 研究・開発・設計(機械・メカトロ・自動車)
-
業種分類
自動車・自動車部品・輸送用機器
-
年齢
27歳~39歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 イ
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
【必須要件(MUST)】
<学歴>大学、大学院卒
<経験>
◎機械製品の台上実験・評価経験をお持ちの方
<転職回数1回以内>
【歓迎要件(WANT)】
<経験>
〇農業機械、建設機械等車両開発における試作機評価経験がある方
-
年収
450万円~1000万円
※想定年収は、ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。
《年収参考例》
・約530万円:社会人経験5年程度/総合職 ※残業代別途支給
・約670万円:社会人経験10年程度/総合職 ※残業代別途支給
※ご経験により管理職等級へ処遇する場合があります。
【賞与】業績、評価によって6月・12月支給
【昇給】年1回
-
ポジション
管理職
,
リーダー
-
雇用形態
正社員
・使用期間あり:3か月(本採用時と待遇変更なし)
・各種社会保険完備
・手当:通勤手当 支給 ※会社規定による
【寮・社宅】 有 保有or借上
※配属地近隣物件の空き状況、家族構成等による
-
勤務地
大阪府
-
勤務地(市区町村)
堺市堺区
-
勤務地(詳細)
・グローバル技術研究所(大阪府堺市堺区匠町1番地11)
※通勤手段は下記の通りです。
南海本線・堺駅からバス20分
南海高野線・堺東駅からバス25分
JR阪和線・堺市駅からバス30分
・敷地内禁煙(屋内・屋外喫煙可能場所あり)
-
勤務時間
・8:30〜17:00(休憩時間12:00〜12:45)
※休憩時間については部門ごとの時差喫食としています。
-
休日・休暇
【休暇】年間休日125日 土日祝休み(事業所カレンダーによる)
年末年始、夏季、GW、年次有給、特別・慶弔休暇土曜日、日曜日、その他(製造部門は事業所ごとに決定。就労する事業所の年間所定休日による。)
-
福利厚生
退職金、貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金)、団体貯蓄保険、
クボタファンド(従業員持株会)慶弔・保険/慶弔見舞金制度、
ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等
健康・レクリエーション/カフェテリアプラン(スポーツ施設利用補助、
旅行費補助等)、各種健康診断、人間ドック補助など