5期黒字 残業月20時間以内 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み
■職務内容:年間定額制のフォントサービス『LETS』『mojimo』等のSaaSサービスや、顧客の製品に合わせたオーダーメイドなどデジタルフォントの提案営業をお任せします。主な顧客はゲーム、デザイン、広告、印刷業界です。はじめは比較的安価なSaaSサービスをご利用いただき、そこからオーダーメイド案件等の新規ニーズを創出するスタイルです。基本は出社、リモートを組み合わせたハイブリット体制で、オンラインでの商談が多いです。当社のサービスは有名コンテンツにも多数採用されているので、TV,ゲーム,スマホなど、世の中の様々な場所で自分が携わった製品やサービスを見かけたときはやりがいを感じる瞬間です。■配属部署:営業部 セールスグループ︓営業部⻑1名 部⻑代行1名 メンバー7名(30代5名 20代2名) 男女比=5:5■同社の魅力:デジタルフォント業界シェアトップ:現在デジタルフォント業界においてトップシェアを誇っており、同社のサービスやフォントの導入事例としては鬼滅の刃、あつまれどうぶつの森、PlayStation、新世紀エヴァンゲリオン、モンスターハンター、ファイナルファンタジー、ドラゴンクエストなどがあります。
営業 > 営業 > 法人営業
その他(IT・ソフトウェア・インターネット)
【必須】何らかの営業経験★第二新卒歓迎※個人/法人/商材等は不問
400万円~500万円 給与形態:月給制基本給:220,000円~270,000円賞与:年2回(約5ヵ月分、平均2.5カ月×2回)昇給:有
メンバー
正社員
東京都 勤務地:本社住所:東京都港区北青山3-2-4 日新青山ビル5F受動喫煙対策:屋内全面禁煙最寄り駅銀座線「外苑前」駅より徒歩4分銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」駅より徒歩7分
就業時間 9:30 - 18:00休憩時間 60分フレックスタイム制(コアタイム:11:00~15:00)
完全週休2日制(休日は土日祝日)年間有給休暇14日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)年間休日日数123日年末年始6日、恩人感謝の日(GW期間中の平日1日)、アニバーサリー休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(5年連続勤務者)
<各手当・制度補足>通勤手当:会社規定に基づき支給社会保険:補足事項なし退職金制度:満3年以上勤務した社員に支給<教育制度・資格補助補足>ソフトバンクグループ研修参加、資格取得支援制度、能力開発休暇(年間5日)<その他補足>財形貯蓄制度、団体定期保険割引、SBテクノロジー従業員持株会
~ソフトバンクグループ100%出資会社/デジタルフォントで注目される業界シェアトップ企業~■同社の特徴同社は創立以来、一貫して日本語書体を通じた文化創造に取り組んできました。文化が息づくところすべてが、同社のビジネスワールドです。そしてこれらを支えるのは、まぎれもなく「人」の力。クリエイティブ・営業・管理・メンテナンス、サポート等。どれひとつが欠けてもフォントワークスは機能しません。同社と共に行く人ひとりひとりは、歯車でなく「細胞」。そう考えて、これからの道のりを歩き続けたいと願っています。ビジョンは常に前向きです。■フォントワークスは文字の力を最大化していく「もじと もっと じゆうに」全社員で作ったこのタグラインのもと、進化し続けるコミュニケーションを常に予見し、時代と環境に適した機能・サービスを提供することで、すべての人の日常に新たな価値を生み出していきます。同社のフラッグシップフォントである「筑紫書体」、基本的なデザインを揃えた「クラシック」、読むため見るため伝えるための「UDフォント」、基本書体とはひと味違った準定番書体の「ベイシック」、個性的な「キャッチ」、クラシックのかな部分を入れ替えて違った表情を演出する「かな」、オリジナリティを追求する「デザインクラブ」。書体はクリエイティブな表現を可能にするメディアだという、書体に対する真摯な考え方に基づいています。クオリティの高い書体を、もっと自由に身近に、パーソナルな表現手段に使ってもらいたい。それがフォントワークスのコンセプトです。■社風について自由度が高く挑戦や試行錯誤を歓迎してくれる社風です。その分自立が求められますが、自らの意志を持って何かに打ち込みたい方には非常におすすめです。社内には公募でメンバーを募る複数の事業推進プロジェクトがあります。商品開発やブランディングなどをテーマに営業、開発、管理部門など様々な部署のメンバーが参加しており、部署横断の取り組みも盛んです。
1993年8月
100百万円
51名
■事業内容: デジタルフォント(書体)の企画・開発・販売およびソフトウェアの開発、テクニカルサービス、OEM 等 ・年間定額制フォントパッケージ「LETS」(Leading Edge Type Solution)「mojimo」の開発・販売・サポート ・Webフォントサービス「FONTPLUS」へのフォント提供 ・OEM開発 ┗スマートフォン、ゲーム機、表示画面を備えたあらゆる機器への組み込み用フォント開発、多言語対応■IOTへの対応 ┗変化・進化する環境下での「見やすい」「読みやすい」を追及:ウェアラブル/VR/AR/MR等への対応 ┗あらゆるデバイス実装への最適な機能の拡充:フォント(ファイル)の軽量化、複数言語ワンファイル等 ┗海外展開・マルチランゲージ対応:顧客のビジネスシーン拡大を支援する文字言語の提供
≪入社後のフォローについて≫入社後1ヵ月は先輩社員がマンツーマンでフォローします。その他にも、IBM社やITベンチャー企業でITソリューション営業経験を豊富に持つマネージャーが作成した営業テキスト等のツールもご用意しています。≪頑張りが反映される評価制度≫ミッショングレードに応じて目標を決定。プロセス/結果を半期で振り返ります。成果は賞与で還元し、実績に応じて上位のグレードへ昇格できる人事制度です。
2008年5月12日
転職にもセカンドオピニオンを
転職は結婚と一緒。良きご縁を結べるように、誠心誠意仲人役を頑張ります。 あなたに転職支援をお願いして良かったと言われることが私の喜びです。人生において仕事が占める割合は15%程度だと言われていますが、社会人人生においての割合は、通勤時間や会食などの時間も考えると、ほとんどが仕事ではないでしょうか。私自身も趣味は仕事ですというほどがむしゃらに働いてきた時代もありました。しかしながら、将来のキャリアの事を考えたり、結婚などにより、価値観というのは変化します。スキルが大事。お金が大事。時間が大事。様々な価値観があるなかで、何が正解というのはありません。今、あなたが思っていることが事実で正解なんです。仕事を通じて実現できること(感謝されるなど)が、あなたの人生で大切にしていることであれば、社会人人生を占める仕事が楽しくなるはずです。人生100年時代を生き抜くために、定年後の将来も見据えた仕事選びをお手伝いさせて頂きます。
ソリューション営業(業界未経験歓迎)
デジタルフォントメーカーNo1企業での営業職です
送信に失敗しました。