#1237776 掲載予定期間:2023/06/28(水) ~ 2024/01/31(水)

コンテンツプロデューサー(編集担当)

デジタルコンテンツの可能性を追求できます

求人会社名:エムスリー株式会社

メンバー
500万円~800万円

募集要項

  • こだわり条件

    上場企業 新規事業・新サービス 海外展開あり(日系グローバル企業) 年間休日120日以上 土日祝日休み 中途入社5割以上 働くママ在籍 転勤なし 駅徒歩5分

  • 仕事内容

    ■所属
    コンテンツ・クリエイション・グループ(CCG)

    ■担当業務
     医療従事者向けサイト「m3.com」を通じて、製薬会社や医療機器会社に対するマーケティング・サービスのひとつとして、さまざまな疾患に関するWebコンテンツをプロデュースしていただきます。クライアントの考えるプロモーション戦略を形にするだけでなく、「m3.com」を閲覧する28万人の医師や医療従事者の「治療を変える」ことを目的に、最適な戦略・企画を提案し、具現化する役割を担います。

    ・ マーケティング戦略に基づくプロモーションプランやコンテンツの企画・提案
    ・ 製薬企業、メディカルライターや制作プロダクション、監修医・出演者(KOL/ROL)とのコミュニケーション
    ・ 業務全体のディレクション

    ■アウトプット
    ・年間制作コンテンツ 1500本程
    ・コンテンツ・プロデューサー 1 人あたり年間100本程度

    ■対応するお客様
    ・製薬メーカーの経営層
    ・製薬メーカーのマーケティング担当
    ・製薬メーカーのデジタル担当

    ■コンテンツ・プロデューサーの業務フロー
    1st step〈企画・提案〉
    ・顧客・社内チームとブレスト
    ・顧客への提案

    2nd step〈戦略の具体化〉
    ・社内チームで打ち合わせ(練り上げる)
    ・原稿作成
    ・撮影時のディレクション

    3rd step〈PDCA〉
    ・コンテンツの評価(医師からFB、視聴率)
    ・得られた知見を次のコンテンツ作成に反映

    ■コンテンツの質を保つ仕組み
    ・全国1,500 名のドクターをモニター化
    ・AB テストを含め、企画段階からコンテンツに対する意見を徴収し常時ブラッシュアップ

    ■コンテンツ・プロデューサー職の魅力
    ・優秀な社員が多く、触発されること(前職で自分が一番の成績を上げていた方には魅力大)
    ・サービス企画や事業立案に携わりたいと志望した人にとっては、叶うだけの経験が積める
    ・紙媒体に比べ、コンテンツの評価をタイムリーに把握できる(デジタル故の強み)
    ・成果報酬型のコンテンツ提供にも取り組み始めている(PVなど計測可能なKPIで計測)
    ・5G によって、今後のコンテンツは動画も増えてゆく
    ・エムスリーマーケティング(CSO)のメディカルマーケター(リモートMR)と協業あり
    (O2O によるコンテンツの可能性と効用を確認できる)

    ■所属部署の課題
    ・コンテンツの効果を検証する機能がまだまだ不十分(AI での効果検証を計画中)
    ・薬機法の厳しい規制から、コンテンツの表現に制約が多く、自由度が低いと感じる
    (その分、創意工夫する力が磨かれるとも言える)

    WEEC求人

  • 職種分類

    制作・クリエイティブ > Web・メディア・ゲーム > 編集・ライター

  • 業種分類

    Webメディア・サービス

  • 応募条件

    ・ 以下をいずれかを満たす方

    1)医薬品業界の経験者
    ・製薬会社でのMR経験3年以上
    ・数字上の実績だけでなく、創意工夫された活動により実績を残された方
    ・プロダクトマネージャー/アシスタントプロダクトマネージャー経験者
    ・広告代理店における製薬企業向けプロジェクトのAEまたはディレクター経験者

    2)出版物の企画・編集経験者(※医薬品の知識不問)
     出版社等での本や雑誌の企画と編集の両方の経験のある方

    3)薬剤師資格を有し、調剤業務・医療用医薬品の研究開発に携わっている方

    4)医学・薬学系の博士研究員

  • 年収

    500万円~800万円
    月給、部署手当、賞与(年2回・5月と11月)

  • ポジション

    メンバー

  • 雇用形態

    正社員

  • 勤務地

    東京都

  • 勤務地(市区町村)

    港区

  • 勤務地(詳細)

    東京都港区赤坂1丁目11番44号 赤坂インターシティ10階
    銀座線:溜池山王駅 徒歩1分

  • 勤務時間

    9時~18時

  • 休日・休暇

    完全週休2日制(土日祝祭日)

求人会社情報

  • 設立

    2000年9月

  • 資本金

    290億3600万円

  • 従業員

    554人・連結 8249人

  • 事業概要

    ヘルスケア産業はGDPの約10%である50兆円という巨大産業であり、かつ国内では数少ない成長産業です。そして、総人口の0.2%にしか満たない約30万人弱と少数である医師が、7兆円市場である医薬品・2兆円市場である医療機器の採用などに主関与・リードするきわめて特殊な産業構造となっています。

    医師が巨大かつ成長する産業のキープレイヤーであることに早くから注目し、2000年の創業以来「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」という事業目的の達成を目指し、医療従事者向けプラットフォームを運営。今では日本の医師の約8割を超える医師が登録しています。医師に限定すると、Yahoo!に比肩するサイト利用率です。医師はGoogle、Amazonよりも日々利用しているのです。サイト力を背景に、今では売上1000億円を超え、時価総額も最盛期は7兆円強に。国内ネット企業の時価総額としては、国内Topクラスに成長しています。

    医師向け広告事業を核に成長する過程で、データ事業は誕生しました。そして、現在では、医師向けプロモーションを行う各社の重要な意思決定を支援するという、経営の根幹に関わる企画・プロジェクトを手掛けるポジションに成長しています。アンケートによるリサーチという手法に留まらず、ポータルサイト上での行動ログ解析なども合わせたソリューション、30万人と(顧客である)医師が少数かつ高額消費者だからこそ実現が急速に進むOne to One マーケティングに、弊社のデータが役立っています。

職種PR

ヘルステックのガリバー企業であり、グループ企業は100社を越えます。メディカル・プラットフォームをグローバルにも積極展開中です。

この求人の取り扱い転職エージェント・コンサルタント ご相談や条件交渉などのサポートを行います

転職エージェント情報



詳細な検索条件で求人を探す

  • コンテンツプロデューサー(編集担当)

    デジタルコンテンツの可能性を追求できます

  • 気になる この求人に応募する

送信に失敗しました。

送信に失敗しました。