《具体的には》・営業部門のシステムユーザーから既存システムに対する改修ニーズを集約し、情報システム部門やベンダーにどのように改修して欲しいのかを費用対効果をふまえ提示します。・主管部が取り決めした新たな業務遂行に必要なシステム機能を検討して、情報システム部門やベンダーにどのようなシステムを構築して欲しいのか費用対効果をふまえ提示します。
IT・Web・ネットワークエンジニア > 社内IT > 情報システム企画・社内SE
電気・ガス・水道・エネルギー
【必須】■社内外の関係者と調整や交渉をしながら、複数案件のシステム開発プロジェクトに携わった経験(お客さまニーズや費用対効果を踏まえたシステム要件定義の作成、受入れテスト、システムリリース等)【歓迎】■申込受付、契約管理、料金計算、請求・収納関連のシステム開発業務経験(プロジェクトマネージャー等)■システム開発および運用に関する資格取得等(情報処理技術者資格等)《将来のキャリアパス》将来的には本人の希望や適性に応じてジョブローテーションを行い,他部門でも活躍することが可能です。
350万円~700万円 350~ 700万円
その他
正社員
富山県
富山市
08:40~ 17:20
126日
5600人
■電気事業、熱供給事業、ガス供給事業、電気通信事業 等 電気供給区域:富山県、石川県、福井県(一部を除く)、岐阜県の一部
■営業部門にて、主に電力小売事業を推進するうえで必要な営業システムの要件定義作成や受入れテスト等の業務をご担当いただきます。システム開発フェーズについては別部門が担います。
転職に人間力を。転職エージェントのパイオニア・リクルートエージェント
【営業部門向けシステム設計】営業システムユーザーとベンダーとの橋渡し役
送信に失敗しました。