【業務詳細】営業が受注した後、設置する設備の種類や、設置場所の環境などの条件を基に、湿度や温度などの計算を進めます。その後、空調に必要なファン、フィルターなどの機器の大きさや台数を具体的に割り出し、配置・配管等を固めていきます。プロジェクトは、数億円規模に及ぶことがほとんどで、すべての製品がオーダーメイドです。設計の最上流に携わり、設備の全体像を決める重要な仕事です。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > その他(建築・設備・土木系技術者)
重電・産業用設備・装置
【いずれか必須】■建築系の学部・学科を卒業された方■建築・プラント・空調設備業界での経験をお持ちの方■製造業での設計・プロジェクトマネジメント業務経験をお持ちの方■建築施工管理技士、管工事施工管理技士の資格をお持ちの方【歓迎】■T-fasご利用経験【当社製品】無菌アイソレーターをはじめ、世界最速で除染が可能なシステム、業界最速の無線型グローブ試験装置など、独自の無菌クリーン化技術で医薬の発展を支えています。【主な取引先】エーザイ(株)、武田薬品工業(株)、テルモ(株)、塩野義製薬(株)、富士フイルム(株)、ニプロ(株)
450万円~ 450万円~
その他
正社員
埼玉県
09:00~ 17:45
123日
140人
■医薬品・再生医療向けの特殊空調、クリーンルーム、アイソレーター装置、滅菌装置等の設計・研究開発・製作・施工管理。
■医薬品や再生医療製品の製造時に必要な特殊環境設備「アイソレーター」の空調設計業務をお任せします。空調設備による室内の空気の流れを専門に設計するので、設備や建築に関する知識・経験を活かせます。
転職に人間力を。転職エージェントのパイオニア・リクルートエージェント
【自宅勤務可/北関東】特殊空調設備の設計:国内トップシェア/海外展開加速中
送信に失敗しました。