・簡単な形状の部品の図面作成(手書き/2DCAD) ・2DCADによる製品図/屋根の納まり図作成 ・3DCADによるモデリング ・製品設計 ・フォーマットに基づいた荷重検討や断熱計算、音の計算等 ◎神社仏閣を含む建築に関する知識(特に屋根/壁)や太陽光発電等の 知識を習得し、他社に負けない商品の開発を実施。また、知的財産 管理に関する知識を習得し、開発品から特許性を見出していきます。
電気・電子・機械系エンジニア > 機械・メカトロ・自動車系 > 研究・開発・設計(機械・メカトロ・自動車)
その他(鉄鋼・素材・化学関連メーカー)
下記いずれか【1】工学部(建築科または機械工学科)を卒業された方 【2】建築に関するCADの操作経験 【3】機械設計/建築設計/太陽光のいずれかについて大学で学んでいた方◎開発業務経験者は優遇《研修》入社後は本社での導入研修を実施。現場でのOJTや階層別研修、 2年に1度の海外研修を行う等、人材育成に注力しています。 ◎開発部門の次世代のリーダー候補の募集。 将来的には、RSのリーダーとして業務に取り組む事を想定しています。
406万円~450万円 406~ 450万円
その他
正社員
栃木県
08:30~ 17:30
110日
130人
■金属屋根・太陽光発電システムの開発/製造/販売/施工■一般住宅の外装・内装リフォーム■大型建築物の屋根施工■社寺建築■太陽光発電システムの流通販売事業
■共同開発先や社内各部署と調整を行いながら、建材や太陽光パネル 取り付け架台、省エネ住宅システム等CADを使用した研究開発を担当。 共同開発先や新規顧客に対する営業活動もお任せしていきます。
転職に人間力を。転職エージェントのパイオニア・リクルートエージェント
【大田原市】新製品の研究開発 ◆堅実経営の秘訣は自社製品の[金属瓦]◆
送信に失敗しました。