≪業務詳細≫■生産設備の事後保全(故障が発生した設備を修復する)、予防保全(設備が故障する前に計画的に処置する)がメインの業務になります。■また加えて設備のパフォーマンスを最大限に高める改善活動を展開頂くことを期待します。■経験を積んだあとは、生産ラインの新設に伴う設備立ち上げ業務なども行って頂きます。
電気・電子・機械系エンジニア > 機械・メカトロ・自動車系 > 研究・開発・設計(機械・メカトロ・自動車)
電気・電子・半導体
【必須】■工業系(機械、電気)の学部学科をご卒業の方【求める人物像】■設備保全として必要知識・技術の獲得に積極的に取り組める方 ■報連相によるコミュニケーションを取ることができる方【歓迎】■生産設備の保全、生産ライン設計・製作や立上の経験 ■自動者整備士など、機械や設備に関する経験や知識 ■第二種電気工事士や機械保全技能士等の資格をお持ちの方
310万円~400万円 310~ 400万円
その他
正社員
長野県
08:30~ 17:00
123日
400人
村田製作所グループ企業として、電子機器ノイズを除去する『EMI除去フィルター』のチップフェライトビーズ、積層パワーインダクタを設計・生産。
■当社設備エンジニアとして、生産設備の安定稼動に向けた設備維持・改善・保全業務。および新規導入・移設設備の据付〜運転、制御プログラミングの変更・作成等の業務をお任せ致します。
転職に人間力を。転職エージェントのパイオニア・リクルートエージェント
WEB面接可【安曇野/設備エンジニア】東証一部村田製作所グループ/転勤無
送信に失敗しました。