【詳細】■計画策定(交通計画/各種上位計画/維持管理計画等)■各種調査(健全度調査/損傷調査/地盤調査解析等)■設計/積算(予備設計/詳細設計/土木構造物設計/補修設計等)■社外関連機関との連絡調整 ■各種書類の作成 等今後はこれから老朽化するインフラの維持/管理を行うメンテナンス業務をさらに強化していきます。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > その他(建築・設備・土木系技術者)
その他(住宅・不動産・建設・土木)
【必須】■建設コンサルタント会社出身の方 ■土木設計の経験者(経験3年以上の方歓迎)【尚可】■技術士の資格保有者(建設部門、上下水道部門、農業部門)◎当社では新入社員研修や階層別研修、各種技術研修を実施。また資格取得支援制度などを通じて、社員のスキルアップを積極的にサポートしています。特に技術士資格については、外部研修派遣、社内講習会、受験指導、論文添削、模擬面接等、様々な支援体制を整えています。◎平均残業時間:月33時間程度《手掛ける案件》道路、橋梁が中心となります。
400万円~ 400万円~
その他
正社員
秋田県
09:00~ 17:10
120日
379人
■交通計画、道路及び道路施設の調査/計画/設計、交通事故対策、渋滞対策、事業評価 ■地すべり、斜面防災、土砂災害等の調査/計画/設計、急傾斜地崩壊対策、 地域防災計画の策定/修正、避難路計画等 ■既設橋の補修/補強/耐震設計 他
各種土木の調査/点検/解析/計画/設計を担当いただきます。地形地質や景観、コストや施工等を総合的に踏まえ、最適なインフラ施設を提案します。チーム内で連携しながらプロジェクトに取り組みます。
転職に人間力を。転職エージェントのパイオニア・リクルートエージェント
◆【WEB面接可】秋田市/建設コンサルタント技術者 年休120日/安定基盤/WLB◎
送信に失敗しました。