《具体的には》・現地調査、施主との打ち合わせ(建築物の運営方針の確認)・構造/設備設計者と連携し、建物のコンセプトを決定・基本設計(階層や面積、外観意匠、機能配置などの決定)・天井や吹き抜け、フロア、家具、調度品などの内装設計・機器設計を盛り込んだ実施設計(設計図書)の作成
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > その他(建築・設備・土木系技術者)
住宅・建材・エクステリア
【必須】2級建築士以上【求める人物像】0から自由度の高いデザイン性のある設計がしたい方【リクルート取材】<やりがい>営業部・工事部・アフターメンテナンス部が同フロアにおり、設計部は他部署から頼られる要です。お客様の要望に沿った自由度高くデザイン設計が出来、社内外ともにやりがい◎<案件>播磨地域で新築戸建ての受注数は増加中です。<社風>社長がフラットに意見を求める方針。意見を元に人事制度改定も積極的に実施中。<有給>上司から率先して有給を取得。有給取得しやすい環境です。
426万円~ 426万円~
その他
契約社員
兵庫県
09:00~ 18:00
116日
272人
0
■コンセプトにあった「空間」を生み出していく意匠設計を担当。 依頼主へのヒアリングで得た要望を基に空間をデザインし、 構造設計者や設備設計者に伝えていきます。
転職に人間力を。転職エージェントのパイオニア・リクルートエージェント
【WEB面接可】【姫路/設計/転勤無】完全自由設計でデザイン性の高い住宅作り
送信に失敗しました。