【具体的には】顧客と仕様を調整(商談)→プログラムの作成→ハードとの整合性担保(デバック)※ハード設計者と共にデバックします。※基本的にはOJTにて先輩方がフォローいただきます。【案件のスパン】半年〜1年程度が多いです【開発環境】C言語(C++含む)、Windows及びLinux、GUI【対象製品】宇宙、航空、防衛分野向けの通信システム、試験/評価装置
電気・電子・機械系エンジニア > 機械・メカトロ・自動車系 > 制御・組み込みソフトウェア開発(機械・メカトロ・自動車)
電気・電子・半導体
【必須】◆C言語を学習されたご経験のある方【歓迎】◇C、C++での開発経験がある方【採用背景】増員による、組織強化のため【安定性】当社の製品は、実際には表に出ない部分がほとんどですが、日本の人工衛星技術を支えております。これまで培ってきた知見と経験があるため顧客から絶大な信頼を得ており、参入障壁も高いビジネスです。【やりがい】●自社内開発で一人一人がソフトウェアの企画開発から評価テストまでプロジェクトの担当となります ●日本の人工衛星技術を支えております。
300万円~450万円 300~ 450万円
その他
正社員
埼玉県
所沢市
社内規定に準ずる。
120日
78人
■電子機器、通信機器等の開発、設計、製作および販売
宇宙や防衛分野で使用される、通信装置や評価装置等の装置開発を行っている当社。あなたにはソフトウェアの設計開発エンジニアとして、下記業務をお任せいいたします。※入社直後は先輩のサポートを行います。
転職に人間力を。転職エージェントのパイオニア・リクルートエージェント
★第二新卒歓迎★【東所沢/ソフトウェア開発】年休120日★宇宙開発に携わる★
送信に失敗しました。