【具体的には】■メンタル不調者フォロー面談(職場復帰支援、復職可否のアセスメント)、両立支援、健康相談面談、ストレスチェック実施者業務※約5カ所を担当いただき、定期訪問を実施/宿泊を伴う出張可能性あり(最大月1日程度)■顧客の産業保健体制構築(メンタルヘルス対策を含む)に向けた企画立案・提案・助言■メンタルヘルス等の研修講師
医療・介護・福祉系専門職 > 医療・介護・福祉系専門職 > コメディカル系専門職(PT・OT・ST・介護士など)
コンサルティングファーム・シンクタンク
【いずれも必須】・保健師の資格がある方・事業会社への産業保健での実施経験(2年以上必須:5年以上が望ましい)【働き方について】残業月10H以下。在宅勤務も可能です【業界のポジション】メンタルヘルス事業は導入850社、生活習慣病予防事業は全国の健康保険組合の約35%の取引があり、国内シェアトップクラスです。全国で1,800名以上の国家資格を持った健康相談員が稼働しており、サポートの量と質を評価されております。
450万円~550万円 450~ 550万円
その他
正社員
東京都
千代田区
09:00~ 17:00
120日
300人
■健康指導・相談事業 ■健康情報提供事業(冊子・WEB) ■健康経営コンサルティング ■メンタルヘルスケア事業
◆契約法人を複数社(目安:5社)担当していただき、企業・事業場へ訪問し以下の業務をお任せ。★精神科医の顧問や臨床心理士のメンバーがおり、、様々な専門スキルを持つ者に相談が可能です。
転職に人間力を。転職エージェントのパイオニア・リクルートエージェント
【保健師:メンタルヘルス】在宅勤務/残業月10H/様々な専門スキルが身に付く
送信に失敗しました。