上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 教育・研修制度充実 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み
■ 次世代リチウムイオン電池(LIB)の高性能化・活物質の表面修飾による高性能化、プロセス選定、量産化検討 ・全固体電池用新規固体電解質の組成設計、合成試作および全固体電池評価 ・特性発現のメカニズム解明と知財化 ・お客様との技術コミュニケーション
素材・化学・食品・メディカル系技術者 > 素材・化学・食品・バイオ系技術者 > 研究・開発(素材・化学・食品・バイオ)
鉄鋼・金属・非鉄金属
25歳~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須経験】電気化学、無機材料化学の知識があり、熱意を持って 機能性材料の研究開発に取り組める方【歓迎条件】※以下のいずれかを満たす方を歓迎します▼LIBやLIB関連材料(特に正極材料)の研究開発経験 ▼無機材料表面の被覆/改質/修飾の経験▼イオン伝導性無機材料の合成試作/評価解析の 知識・経験▼全固体電池および関連する材料の各種手法による 評価の知識・経験▼計算科学/シミュレーションによる材料探索の 知識・経験
508万円~725万円 年収:508万円~725万円(月収:281,500円~) ※年収は年齢/経験/能力を考慮し決定します
メンバー
正社員
埼玉県 初任地は埼玉県上尾市の総合研究所に配属。 ※総合職採用のため、将来的に転勤の可能性がございます。(将来的には国内各拠点、海外勤務の可能性あり)
9:00~17:50(休憩:50分) ・フレックスタイムあり ・コアタイムなし
◆休日:原則週休2日制(土・日)、祝日、年末年始 他 (年間休日数123日:2021年度本社例)◆休暇:年次有給休暇(入社日に基づき入社後即日6日~15日) 他
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度<教育制度・資格補助補足>■階層別研修:役員研修、部長研修、課長研修、係長研修、リーダーシップ養成研修■職能別研修:生産技術研修、品質保証研修、安全衛生研修、物流研修、分析技術研修、営業研修、財務研修、人事・総務研修<その他補足>■住宅関連:社宅・独身寮、住宅手当、持ち家支援制度(銀行提携融資制度)■財形貯蓄:一般財形・財形住宅・財形年金■慶弔関連:結婚祝金、結婚休暇、弔慰金、忌引休暇 その他■出産育児介護関連:育児休業制度、介護休業制度■その他:社員持株会、退職金制度、子女学費融資、永年勤続表彰(10年、20年、30年、40年)
1950年5月
42,129百万円
11,826名(連結)/2,069名(単体)
機能材料・電子材料の製造・販売、非鉄金属製錬、資源開発、 貴金属リサイクル、素材関連事業、自動車部品の製造・販売 等
まだ実用化されていない正極材料の事業化を検討しています。「世界初」にチャレンジして「脱炭素社会 の実現」に貢献し、「地球を笑顔」にしましょう!
2021年7月21日
500万円
2
あなたの特命エージェント
研究開発職/電池C全固体LIB(正極、固体電解質)/総合素材メーカー/東証プライム上場
世界シェアNo.1・国内シェアNo.1製品多数有する優良メーカー/ダイバーシティの取組みにも力を入れており「男女共同参画」を推進しています
送信に失敗しました。