上場企業 設立50年以上 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 退職金制度 教育・研修制度充実
■職務概要・ランドスケープ事業部に所属し、造園工事の営業に従事していただきます。■仕事の内容・取引先(ゼネコン、設計事務所)への営業訪問・積算、見積書作成業務・予算作成業務・現場確認・精算業務■主な取引先・大手ゼネコン、民間企業、設計事務所等
営業 > 営業 > 法人営業
住宅・建材・エクステリア
■必須条件:建設業での就業経験例)土木・建築・造園の営業経験または施工管理経験が1年以上の方
400万円~650万円 年収 400 万円〜650 万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~350,000円<月給>260,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
メンバー
正社員
東京都 / 大阪府 / 愛知県 / 岐阜県
8:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)休憩時間:120分時間外労働有無:有<その他就業時間補足>■休憩:午前30分/お昼休憩60分/午後30分
週休2日制週休2日制(日、土)※第4土曜は出勤年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)年間休日日数113日年末年始、GW、夏季休暇、年次有給休暇、特別休暇(慶弔休暇)、産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)、介護休暇、子の看護休暇
各種社会保険完備:健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険(補足事項なし)<教育制度・資格補助補足>■資格取得支援、資格手当■階層別研修:ビジネスマナー研修、CAD研修、管理職研修 など<その他補足>■法定外労災■中小企業退職金共済■社員持株会■引っ越し代負担■育児短時間勤務、介護短時間勤務
1966年1月
292百万円
88名
■事業内容:(1)公共施設・公園・ゴルフ場・リゾート施設などの造成・造園緑化工事(2)屋上・壁面緑化やビオトープなどの自然共生緑化工事(3)ショッピングセンター・工場などの森づくりの指導・監督(4)個人住宅の庭園・外構工事(5)建売分譲住宅の企画・販売
1. 当社のシェアは造園業界ではトップクラスのシェアを誇っており、 取引先も官公庁や大手ゼネコンとの取引がメインのため経営は安定しております。 昔から時代背景に沿った顧客との取引を行い、その企業とのつながりを今も大事に しているため顧客チャネルが多いことも特徴です。2. 昨今は、「人」と「自然」とが共生でき、エコや地球環境などの時代変化に対応 できるような技術開発に積極的に取り組んでいます。 それらの技術や実績が認められ、大型ビルの壁一面をツル植物などで覆った「壁面 緑化工事」が環境大臣賞を、「企業との協業による森林づくり」では国土緑化推進 機構理事長賞を、「国営木曽三川公園広場工事」では国土交通省中部地方整備局長 表彰を受賞しています。
2021年7月21日
500万円
2
あなたの特命エージェント
造園工事の営業職/東京/岐阜/愛知/大阪
造園業界唯一の上場企業で営業職をお任せします!
送信に失敗しました。