設立50年以上 資格取得支援制度 退職金制度 副業・兼業可 教育・研修制度充実 育児・託児支援制度 転勤なし U・I ターン歓迎
【仕事内容】 土木工事・舗装現場における・施工管理業務及び、パソコンによる書類作成をお任せします。 ・デスクワークと現場業務の割合(7:3)現場は宮崎県内一円となります。【社内教育プログラム】社内では各人事グレードにあった研修が完備されています。 また、社内教育制度だけではなく、各仕事にあった技術研修やセミナーへも参加でき、 それにかかる費用は全て会社負担で学べます。 例)社内研修・・・ロジカルシンキング研修、パワハラ研修、マネージメント研修など例)社外研修・・・県内外で各個人にあった研修に参加【施工実績】橋梁工事・河川掘削工事・築堤工事・舗装工事・ICT施工等 国交相工事も年間多くの実績があります。 【配属先情報】 建設事業部:25名
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 施工管理
建設・土木
~29歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
◆一級土木施工管理技士資格保持者 ◆建設現場経験(3年以上) ◆第一種運転免許普通自動車(AT限定可)
480万円~560万円 【月給制】基本給:250,000円〜/固定残業代:57,900円〜/諸手当:20,200円〜を含む/月【モデル年収】例1)370万円 入社5年目26歳(月給25万+賞与) 例2)480万円 入社10年目35歳(月給31万+賞与) 例3)640万円 入社15年目管理職(月給41万円+賞与)【賞与詳細】年2回(3ヶ月)+決算賞与(2020年8月・12月支給実績有り)
メンバー
正社員
宮崎県 宮崎市恒久
08:00〜17:00 ※1年単位の変形労働時間制(1年間の総労働時間1972.5時間) 所定労働時間:7時間30分 休憩90分残業:有(平均残業時間24時間)
年間102日日曜、祝日夏季5日 GW年末年始5日 その他(第2/第4土曜休み※会社カレンダーによる)有給休暇:入社半年経過時点10日
【諸手当】◆ライフプラン手当:3,000円/月 ◆残業手当:固定残業代制 超過分別途支給 固定残業代の相当時間:30.0時間/月 ◆通勤手当:会社規定に基づき支給(上限11,000円/月) ◆家族手当:家族(扶養配偶者:月9千円/子供:月4千円※3名まで) ◆資格(土木施工管理技士1級:1万5千円/2級:7千円)【福利厚生】社会保険完備(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険) 以下、先従業員利用対象在宅勤務副業OK時短制度自転車通勤可服装自由出産・育児支援制度 資格取得支援制度 ストックオプション 従業員専用駐車場有り 退職金制度 UIターン支援(金銭支給有り)
1953年2月
40百万円
87名
・一般土木工事/補填工事/橋梁工事/下水道工事/その他工事 ・生コンクリート製造販売 ・コンクリート構造物点検/調査/診断
UIJターン歓迎働きやすい環境がございます。◎育児休暇男女取得実績100%/平均有給取得日数10日/※固定残業代30時間未満 ◎『ひなたの極』認証第1号企業!(宮崎県の働きやすい職場認定制度) ◎子育てサポート企業「くるみん認定」
2021年7月21日
500万円
2
あなたの特命エージェント
土木施工管理/資格保有者/宮崎県
道。橋。トンネル。堤防。交差点。 70年間、あってあたりまえのインフラを強く、美しく、機能的に作ってきました。 さらに、今のあたりまえを疑い、もっと良いあたりまえを生み出す。そんな風土のある会社です。
送信に失敗しました。