資格取得支援制度 リモートワーク 教育・研修制度充実 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み
大手広告代理店からの案件をメインに担当する部署にて、ナショナルクライアントを中心とした様々なWebサイトのマークアップ全般を担当していただきます。体験コンテンツを用いたスペシャルサイト、CMと連動した商品サイト、SNSと連携したキャンペーンサイトなど、業界業種問わず幅広いジャンルの案件に携わることが可能です。同部署の特徴として、シンプルで静的なものよりも、遊びゴコロがあり訪れた人の印象に残るサイトを手掛けることが多い為、幅広い表現方法や仕組みを考えることができます。【主なクライアント先と案件内容】大手化粧品メーカーの新商品ブランドサイト人気アーティストを起用し、CMやTwitterと連動したPCメーカーのスペシャルサイト大手自動車メーカーのブランドサイト大手お菓子メーカーの人気商品PRサイト【具体的な職務内容】①HTML・CSSによるサイト設計及びコーディング ②JavaScriptやJavaScriptのフレームワーク・ライブラリを使ったフロントエンド開発 ③SEOやWEB解析に関する知識に基づいた設計及びコーディング ④各種CMSにおけるフロント設計及びコーディング【職務内容の比重】6:2:2(内訳 ①②:④:③)※上記項目番号参照 【組織とのかかわり方】(業務フロー・連携するチーム)同じ部署内ディレクター、デザイナーが在籍しているため、エンジニア視点での提案や連携が取りやすく、一緒に新しい表現方法を考えることも多くあります。 【対外的にみた部署の強み】 高いクリエティブ力と柔軟な対応 【目指せるキャリアパス】将来的に、チームメンバーをまとめるリーダーといったマネジメントの方向に進むことも、同社のフロントエンドエンジニアを牽引するエキスパートを目指していただくことも可能です。【所属組織の体制】 直属の上司:0名 部下の人数:2名 部長:1名、営業:0名、プロデューサー:2名、ディレクター:6名、デザイナー:5名、エンジニア:3名
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > プロジェクトリーダー・マネージャー(オープン・WEB・モバイル系)
Webメディア・サービス
26歳~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
必須要件・マークアップエンジニアとしての実務経験が3年以上ある方(HTML、CSS、JavaScript) 歓迎要件・キャンペーンサイトやプロモーションサイト制作経験をお持ちの方 ・広告代理店でWEB関連の業務に携わった経験をお持ちの方 ・リーダーや後輩指導の経験のある方開発環境/使用技術・言語(フロントエンド) : Pug、Sass、JavaScript、TypeScript、jQuery・ローカル環境 : webpack、gulp、npm-scripts・スタイルガイド : BEM、FLOCSS・リポジトリ管理:Git・デザイン: Illustrator、Photoshop、XD・インフラ:AWS・CMS : WordPress、MovableType、WEB Release、AEM・プロジェクト管理:Backlog・PC : Windows or Mac選択可能"
400万円~600万円 ・年収 400~600万円(固定残業時間45時間/月を含む額)・固定残業時間45時間/月・45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給・賃金形態:月給制・給与改定:年1回(4月)・賞与:年2回(7月、12月)
リーダー , メンバー
正社員
東京都
・10:00~19:00(内休憩時間60分)・テレワーク制度あり・みなし労働時間について:1日8時間+2時間残業したとみなす・副業:不可
年間休日:126日、完全週休2日制(土日祝)、有給休暇、夏季休暇(7~9月で任意の2日間)、年末年始(12/29~1/4)、結婚休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇(4月起点、勤続2年毎に連続5日間)
【スキルアップ】・書籍、資料購入費サポート・資格取得支援サポート・外部セミナー参加費サポート・各種社内勉強会・図書共有スペース【社内イベント】・飲み会、ランチ会推奨・部活動・社内BBQの開催【福利厚生】・関東ITソフトウェア健康保険組合・ティーサーバー、オフィスグリコ、オフィスオアシス・ストレスチェック制度・産業医面談
1995年1月
1,000万円
199名
1.戦略コンサル/マーケティング2.WEBサイト企画制作/運用サポート3.WEBシステム・アプリ開発/AWS導入・運用4.クリエイター・エンジニア常駐/派遣/人材紹介5.WEB BPOサービス6.エンターテインメントプロモーション7.ISMS・プライバシーマーク取得/運用支援
①案件に対してフロントエンジニアからの自主的な提案がおこなえる②常に新しいことが求められる環境で新しい技術の習得&チャレンジをすることができる③チームで働き、成し遂げる達成感が得られる
2021年7月21日
500万円
2
あなたの特命エージェント
マークアップエンジニア
ハイレベルなデジタルの力で企業の課題を解決に導くエキスパート集団です。
送信に失敗しました。