-
こだわり条件
育休・産休・介護休暇実績あり
年間休日120日以上
土日祝日休み
-
仕事内容
〜ビルの資産価値を上げるリノベーションデザイン〜
スクラップ&ビルドが終わりを告げる現代で、重要になるのがオフィスビルのリノベーション事業。 オフィスビルリノベーションデザインでは、その ビルの資産価値を向上させ、 ビルオーナーと入居者の両方に喜ばれる空間を作り上げます。 建物の顔であるエントランス・共用部、外壁などデザインの幅が大きい部門の設計に携わります。 案件によっては、ビル1棟全体のリノベーションをお任せ頂くことも。 金額・規模ともに大きい仕事にチャレンジできます。
〜世界のオフィス×コワーキングスペース〜
コロナの世界的な流行でテレワークと共に注目されたのが、コワーキングスペースの存在です。 テレワークはしたいけれど、自宅だと作業に集中出来ないと感じた方も多かったのではないでしょうか。 仕事場としての環境が整った空間で程よい集中力を保てるコワーキングスペースは、 今後も新しい「オフィス」のかたちとして需要は増えていくと見込まれます。 現在は外資系企業オーナー様から多くのコワーキングスペースのデザイン依頼をいただいています。 海外で採用されているデザインを参考にしながら、日本のワークプレイスの可能性を広げていきます。
-
職種分類
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 設計
-
業種分類
建設・土木
-
応募条件
オフィス・店舗内装または建築設計の経験がある方(3年目安)
<歓迎条件>
・ビル改修設計の経験
・建築設計経験者
・建築士の資格をお持ちの方
-
年収
420万円~600万円
月給28〜47万円
(うち73,300円~123,100円は業務手当として支給)
※業務手当:月45時間分の時間外勤務手当(割増含む)
45H超過分は時間外勤務手当として別途支給
<賃金改定> 年2回(1月・7月) 評価と連動
<賞与>年2回
-
ポジション
リーダー
,
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
千代田区大手町
-
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間/休憩時間:60分)
働く時間・場所が選択可能なハイブリッドワークを導入しています。
詳細は面接にてご説明します。
-
休日・休暇
年間休日120日以上/完全週休2日制
・有給休暇(平日5連休取得推奨&手当支給)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇 ・産休・育休
-
福利厚生
諸手当
<資格手当>
・一級建築士:5万円/月
・二級建築士:1万円/月
・1級施工管理技士(建築):5万円/月
・1級施工管理技士(電気工事/管工事):2万円/月
・2級施工管理技士(建築):1万円/月
※2級建築施工管理技士の種別は(建築)のみ対象とする
・宅地建物取引士:2万円/月(営業職のみ対象)
・ファシリティマネジャー:1万円/月 ・インテリアコーディネーター:5千円/月(設計職のみ対象/建築士・建築施工管理技士を保有の場合は支給対象外)
<家族手当>
・配偶者 1万円/月
・子供一人 1万円/月
<その他>
・残業手当(45H超過分)
・有給休暇手当(年5万円) ・住宅補助(在宅勤務の環境構築のため月6,500円支給)
・ランチ補助
・出張手当 ・引っ越し手当(就職のため50キロ以上遠方から引っ越す方は引っ越し代全額補助)
福利厚生
・交通費全額支給 ・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) ・産休・育休からの復帰実績有
・個別英会話教室割引
・リゾートホテル割引
【教育】
・OJT研修
・入社時説明
・メーカー研修 ・外部セミナー
・管理職研修