上場企業 従業員1000名以上 管理職・マネージャー 資格取得支援制度 退職金制度 教育・研修制度充実 年間休日120日以上 土日祝日休み
生産設備の導入設計業務①機械・新規設備導入及び既存設備の改善業務 ∟仕様確定から、機械設計・見積取得・発注・機械組立・精度出し・デバック・完成図書作成・引き渡しの一連の業務をご担当頂きます。・生産設備のトラブル対応 ∟トラブル内容を把握し、原因を特定。 暫定対策をして復旧する作業もご担当頂きます。また、恒久対策を立案し、実施頂きます。・試作研究による新技術の調査 ∟試作研究テーマに沿って、新技術取得のための研究開発業務。②電気ロール装置の電気設計・シーケンサータッチパネルのソフトウェアの設計 ・電気配線図面の作成・設備制御ソフトのシステム設計(構想、機能設計含む)
電気・電子・機械系エンジニア > 電気・電子・半導体系 > 研究・開発・設計(電気・電子・半導体)
電気・電子・半導体
①機械【必須】機械設計スキル、2D CAD/3D CADの操作スキル機械部品、部品材料材質、部品可能に関する基礎知識【あれば尚可】機械保全技能士電気1・2級及び第2種電気工事士の資格取得者フォークリフト、玉掛、危険物取扱(乙4)旋盤/フライス盤などの加工機操作スキル②電気【必須】三菱PLCでの設計経験電気系CADの操作経験【あれば尚可】機械保全技能士電気1・2級及び第2種電気工事士の資格取得者フォークリフト、玉掛、危険物取扱(乙4)
350万円~600万円 賃金改定年1回年収:350万円~600万円月給:20万円~35万円※能力・経験・年齢等を考慮の上、当社規程に従って決定致します。残業代は固定支給ではなく、1分単位で残業手当を支給します。60歳定年制のため、60歳以降は月俸制となります。【手当】・交通費支給(上限15万円/月)・残業手当(1分単位)・赴任手当・役職手当・資格手当(月最大5万円 対象資格が76種類あります。)・テレワーク手当【昇給】年1回
リーダー , メンバー
正社員
栃木県
下野市
栃木県下野市
9:00 ~ 18:00 (休憩12:00~13:00)
週休2日制(土日祝*祝日のある週は土曜出勤の場合あり)夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社時休暇、災害時休暇※年間休日122日
賞与年2回 ※別途決算賞与を支給する場合あり 通勤交通費支給(月額上限15万円)テレワーク手当(250円/日)残業手当(1分単位)赴任手当役職手当資格手当(月最大5万円)退職金あり(確定拠出型年金)【各種手当】赴任手当、転勤赴任一時金、帰省旅費補助、引越費用補助【教育】社内外講習補助、勉強会講師料補助、通信教育補助、資格取得補助、図書購入補助、 社外技術研修参加費、自己啓発支援【その他】退職金制度(確定拠出年金制度)、慶弔見舞金制度、社内クラブサークル活動支援、健康保険組合、財形貯蓄制度、定年再雇用、従業員持株会(奨励金あり) 、福利厚生サービス、総合福祉団体定期保険
Webエントリー/書類選考▼一次面接(Web)▼二次面接(Webまたは対面)▼内定(面接から内定まで2週間程度を想定)▼オファー面談
賃金改定年1回人事評価制度あり
1997年6月
7,497名(2021年6月末現在)
機械、電気、電子、組込制御、情報システム、情報インフラ、プラントエンジニアリング、化学、バイオ、医薬、新素材など各種技術分野における研究開発や商品開発などの技術サービスを提供●技術コンサルティング新技術や新製品の開発、新たな技術課題の発生、新分野への展開など、自社にない専門技術が必要になったり、研究内容によっては中立な第三者からの視点が必要な場合もあります。また、研究開発期間の短期化、異分野技術の融合などより一層高度な判断や業務遂行が求められる研究開発現場で、コンサルタントが豊富な経験と高い専門性でお客様のビジネスの効率化をサポートいたします。●グローバルサービス同社グループでは、中国、シンガポール、マレーシア、タイ、インド、英国などに拠点を展開し、グローバル市場でビジネスを行うお客様を支援しています。現地法人におけるエンジニア人材の派遣、お客様の求める技術分野のスキルを持つ技術者やマネジメント層などのタレントサーチ、現地開発センターにおけるプロジェクト受託など、多様なソリューションを通じてテクノロジーに関わるご要望にお応えします。●エンジニア派遣各国の技術動向やジネス環境、人材関連規制等を熟知した同社グループの海外グループ会社がエンジニアを派遣し、お客様の技術者人材需要を満たします。必要に応じて国内グループ会社が窓口となり、お客様の日本拠点とのスムーズな連携をサポートすることも可能です。●人材紹介・タレントサーチ同社グループのグローバルネットワークを活かし、世界各国の優秀なエンジア人材獲得を可能にする人材紹介サービスをご提供。また、エンジニアだけではなく現地マネジメント層の候補人材採用を支援するエグゼクティブサーチのサービスもご提供しています。
1992年7月20日
4000万円
40名
日本のエンジニアの将来とキャリアを、考え続けて30年。優良企業との実績を積み重ねること多数。必ずあなたのお役に立ちます。
まずはお話してみませんか? 転職は、人生を左右する大きなイベントです。転職先でのキャリア構築が、その後の人生を決めるといっても過言ではありません。ですが正解は誰にも分かりません。入社して良かった!と、この方を採用して良かった!という言葉を聞くために、常にマーケットにアンテナを張り続け、最新の情報、必要な情報を提供することがコンサルタントの使命だと思っております。また、転職を希望される方の強みを引き出すことはもちろんのこと、転職において実現したいことをしっかりとお伺いし伴奏していきたいと考えています。まずはご自身の人生の棚卸しを一緒にしてみませんか?子供の時は何が好きだったとか、これをきっかけに技術者になったんだとか世間話でもかまいません。第三者の視点でお話しすることで気づけなかった新しい自分を発見できるかもしれません。
生産技術_機械・電気電子
電子部品・接合材料・光学材料などの製造/販売を行う企業様での就業です。
送信に失敗しました。