上場企業 海外展開あり(日系グローバル企業) 土日祝日休み
取引先企業(情報・通信システム系IT企業)にてSAP導入に携わって頂きます。ポジションは複数ございます。【例】○SAPコンサルタント(モジュール:会計)工程:要件定義業務内容:SAP S/4HANAの導入プロジェクトの要件定義作業(会計領域)を主導する。業務フローの検討支援、実機を用いたプロトタイプセッション、Fit&Gap分析及びGapに対するソリューション検討。○SAPコンサルタント(モジュール:原価計算)工程:SAPテンプレート構築業務内容:原価計算領域について、大手企業グループ(海外を含む)に適用するSAPテンプレートの構築およびテンプレートを使用したサービス提供を行う。○SAPコンサルタント(モジュール:原価計算)工程:Fit-to-Standard実施業務内容:SAP導入プロジェクトにおいて、SAP Best Practicesまたはベンダーテンプレートの標準機能・シナリオを活用し、顧客向けにFit-to-Standardワークショップを行うことで、To-Be業務プロセスの定義およびGAPの明確化を行う。○会計コンサル工程:システム全体構想策定フェーズ業務内容:販売・物流システムの再構築に伴い、S/4HANAを中心としたTo-Beシステムを構成する方針で下記業務を担当。◆S/4HANA対象領域FI-AR, FI-AP, FI-FSCM(主に電子銀行報告書、資金集中、銀行口座残高あたり)・To-Beの業務フロー、業務一覧の作成(As-Is業務資料をベースにS/4HANAを想定したTo-Be業務フロー、一覧を作成し、打合せ形式で顧客レビューを実施)・実機でのFit&Gapによる実現性検証(カスタマイズ設定、シナリオ作成、データ準備、顧客への実機デモ実施)・システム要件、アドオン要件の整理(To-Be業務プロセスから必要となるアドオン要件整理(I/F、バッチプログラム含む))
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > ITコンサルタント・プリセールス(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
【歓迎】・社内SEなどで基幹システムの保守をやってきた人・開発ベンダーとして基幹システムの開発や保守をやっていてSAPなど大規模をやりたい人・国産ERPベンダーでもっと規模の大きいものやりたい人■その他にも多数プロジェクト有■※エンジニアとして技術を極める、マネージャーとしてチームを纏める等、多数のキャリアパスの道があります。
400万円~699万円 ※ご経験を考慮します
メンバー
正社員
北海道 / 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 奈良県 / 和歌山県 / 青森県 / 岩手県 / 秋田県 / 宮城県 / 山形県 / 福島県 / 新潟県 / 長野県 / 山梨県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 静岡県 / 愛知県 / 岐阜県 / 三重県 / 鳥取県 / 島根県 / 岡山県 / 広島県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 福岡県 / 佐賀県 / 大分県 / 長崎県 / 熊本県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県 自社開発センター及び各地のプロジェクト先(ご希望に沿った勤務地に配属されます)
9:00~18:00(実働8時間)月平均残業時間/12.5時間残業代「100%」(1分単位)支給
完全週休2日制(土日祝※祝日のある週は土曜出勤の場合あり)、年末年始、有給休暇(夏季取得推奨日あり)、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社時休暇(上限3日)、災害時休暇(年5回、最大5日)※年間休日122日
各種社会保険完備寮社宅制度テクノプログループ従業員持株会(奨励金あり)慶弔見舞金制度総合福祉団体定期保険退職金制度(確定拠出年金制度)財形貯蓄制度社内クラブサークル活動支援健康保険組合福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」労働組合有定年再雇用EAP(カウンセリング)サービス社内研修通信教育補助自己啓発支援帰省旅費補助転勤赴任一時金引越費用補助慶弔見舞金社内外講習補助図書購入補助社外技術研修参加費勉強会講師料【手当】通勤交通費支給資格手当(会社指定90の資格に対し最大3万円支給/※取得から3年間)残業代100%(1分単位)支給役職手当赴任手当配属手当テレワーク手当
1995年8月
4,270名(2021年6月末現在)
ビジネスアプリケーション、運用、クラウド技術における技術開発分野や商品開発分野への技術サービス
1992年7月20日
4000万円
40名
日本のエンジニアの将来とキャリアを、考え続けて30年。優良企業との実績を積み重ねること多数。必ずあなたのお役に立ちます。
※テクノプロ・IT社:ERPエンジニア【社内SE】
送信に失敗しました。