従業員1000名以上 新規事業・新サービス マネージャー・管理職候補 管理職・マネージャー 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 育休・産休・介護休暇実績あり リモートワーク 育児・託児支援制度 時短勤務あり フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし
製造メーカーに対しての経営戦略策定/事業戦略策定の支援や、それを実行するための組織開発、業務最適化と仕組みづくりをお任せしていき ます。【担当する業界】自動車/自動車電装部品/鉄道/航空宇宙/医療機器//家電/工作機械等の大手メーカーや、通信キャリア、SIer、WEBサービスの運営会社等※ご自身の得意な業界で力を発揮していただきます。同社は、お客様の開発現場で技術を提供するだけでなく、開発現場に潜む本質的な課題を解決し、お客様のビジネスを革新していくサービスを提供しております。現場目線と第3者の視点を持ち、解決策の実行まで行うこのサービスは、お客様からも高い評価をいただいており、近年はビジネスコンサルタントと同様に、お客様の経営課題の解決にも貢献しています。現在、リモートワークも充実しており、在宅勤務中心の就業形態です。オンラインツールをうまく活用し、チームワークや働きやすい雰囲気はそのままに、新しい働き方を実現しています。
コンサルタント・顧問 > コンサルタント > その他(コンサルタント)
人材サービス(紹介・派遣・就転職・アルバイト)
・製造メーカーにて開発工程のDX、デジタライゼーションの経験がある方・主体的にプロジェクトをリードした経験※一般職、リーダー職、課長職、部長職のすべてがご応募いただけます。【歓迎要件】・製造メーカにて生産工程のプロセス改善などの経験・製造メーカにて事業企画、戦略立案の経験・製造メーカにて開発部門責任者の経験・顧客だけでなくパートナー企業も巻き込んだビジネス共創の経験・AI、IoT、データサイエンスなどの先端IT技術を活用したコンサルティングの経験
700万円~1500万円 700万円~1500万円月給 45万円~※経験・スキルを考慮し入社前に提示します。
管理職 , リーダー
正社員 管理職相当としてお迎えします。
東京都
東京都※リモートワーク※全国各地への出張対応あり
9:00~18:00※プロジェクト先に準じます※フルフレックス制度
・年間休日124日(土日祝日、夏期、年末年始)・有給休暇(入社半年経過後10日、最高20日)・産前産後休暇、育児休業・介護休業、慶弔休暇 など
【諸手当】・通勤手当(上限8万円/月)・職務手当・単身赴任手当、単身住居手当、帰省手当 など【福利厚生】・社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)・社宅制度有り・資格報奨金・慶弔見舞金、財形貯蓄制度、退職金制度、団体保険 など
■書類選考(※合否に関わらずご連絡します)■適性検査・面接:2回■内定■オファー面談
経営視点と現場視点を持ち、実行力を伴う問題解決ができる弊社エンジニア部隊と連携し、現場の真の問題とトップ層の抱える問題を把握し、ソリューションの提案だけではなくその実行により真の問題解決ができます。また、同社の最重要戦略を牽引、貢献していただくことはもちろん、幹部候補として経営や組織作りに携わっていただくことも可能です。
2004年2月
10億6,300万円
9000名
【国内トップクラス規模のテクノロジーソリューション事業者】IT・情報システム、メカトロニクス・エレクトロニクス、ケミストリー分野におけるコンサルティング事業、エンジニア派遣事業、開発請負、教育事業および有料職業紹介事業【取引先】東証一部上場企業を含む各業界優良企業約1500社
同社はこれまでも、現場エンジニア主導型のコンサルティングサービスを提供してまりいましたが、より専門性の高いコンサルティング、ならびにソリューションを提供するサービスモデルを確立するため当部門が新設されました。今回、その中心メンバーとしてコンサルティング経験をお持ちの方を募集しています。
1992年7月20日
4000万円
40名
日本のエンジニアの将来とキャリアを、考え続けて30年。優良企業との実績を積み重ねること多数。必ずあなたのお役に立ちます。
まずはお話してみませんか? 転職は、人生を左右する大きなイベントです。転職先でのキャリア構築が、その後の人生を決めるといっても過言ではありません。ですが正解は誰にも分かりません。入社して良かった!と、この方を採用して良かった!という言葉を聞くために、常にマーケットにアンテナを張り続け、最新の情報、必要な情報を提供することがコンサルタントの使命だと思っております。また、転職を希望される方の強みを引き出すことはもちろんのこと、転職において実現したいことをしっかりとお伺いし伴奏していきたいと考えています。まずはご自身の人生の棚卸しを一緒にしてみませんか?子供の時は何が好きだったとか、これをきっかけに技術者になったんだとか世間話でもかまいません。第三者の視点でお話しすることで気づけなかった新しい自分を発見できるかもしれません。
【新事業本部】製造業×DXコンサルタント
送信に失敗しました。