★デジタルマーケティング系★「マーケティング・コンバージェンス時代」を迎え、コンサル系/総合AdAgency/Sler/Webインテグレータの垣根がなくなってきました。ご経験/ご意向を反映し、より上流工程へのゼネラリストキャリアアップやスペシャリストへの転職のお手伝いができればと思います。《DX系、CX系、デジタルマーケコンサル/プロデューサー/ディレクター/アカウント/デザイナー(UX/UI,情報設計)/プランナー》職等、様々な案件ございますので是非ご相談ください。
- 企画・マーケティング - IT・Web・ネットワークエンジニア - 制作・クリエイティブ
【スピード】【共有(情報/状況)】をテーマに皆さんと並走していきます。エージェントを利用しての転職活動は双方の情報共有が大切だと思っています。ずれのない価値観を共有し、ともに並走してゴール(内定)とスタート(転職先入社)をめざしサポートしております。
営業(個人/法人)と教育進路カウンセラーの10年間を経て、2004年に人材業界へ転身しました。
同業他社(業界上位企業)からのご相談転職者。『もっとデジマ経験をもっと深めたい、よりハイレベル環境でチャレンジしたい』とのご志向で同業他社(大手)からご転職。デジマ領域の最先端や周囲のレベルの高さ等、刺激的且つ充実した日々を過ごされております。
より課題解決型のビジネスサイドのITコンサル業務に携わりたく国内大手SI企業からのご転職されました。新しいキャリア領域へのチャレンジなので前職年収ダウンも視野に入れたご転職活動でしたが、年収も維持でき、またご入社後もマーケ視点をはじめ吸収することが多い毎日で非常にご満足されておりました。
前職大手IT系企業(大手グループ)の部長ポジションの方。『ツールありきのビジネス』ではなく、総合戦略的観点(最新テクノロジー、データ量、総合力、組織力など)から、クライアントのマーケ変革などの課題解決できる環境を求めご転職。
■内定獲得に至るまでのサポートご感想『内定を頂いた企業の人事の方と10年以上のお付き合いであるとのことで、内部情報や傾向などを熟知しており、スムーズに話が進められた感覚があります。紹介先企業の選考をこれまで何人も担当されているだけあって、面接でどのようなことを聞かれるのか、求められている解答、見られているポイントなどなど全てが参考になりました。またその通りにしたから受かった、というわけではなく、そういった細かい情報を共有いただくことでより自分に合っているかどうかを見極めることができたと感じました。』
前職CRM系専門のコンサル企業からのご転職相談。ご相談時はまだ現職を離れる意向が強くある状態ではありませんでしたが、一方で現職でできる業務範囲では自分の成長が見込めないといった課題感も浮き彫りになり転職という選択肢もいれ行動されました。上流(ハウスリスト前からの課題解決にも携われる領域)工程でデジマ領域にチャレンジできる環境企業をご提案し、企業との会話(面接)を重ね、本人志向/相性がとても合い見事に内定獲得~ご入社に至りました。
求人会社名:上場デザインカンパニー
求人会社名:国内最大規模のデジタルマーケティング企業
会社名非公開
求人会社名:デジタルマーケコンサル企業(上場)
求人会社名:学校法人
桑原 忠正 テクノブレーン株式会社
送信に失敗しました。