設立50年以上 語学(英語)を生かす 年間休日120日以上 土日祝日休み
海外各エリアの販売会社の経営管理体制強化を、本社からPMI的な観点で行うミッション【具体的な業務内容】◆海外オフィス(独伊英を想定)のガバナンス強化に向けたポリシー策定◆WEBミーティングや長期出張パターンでの現地調査~本社サイドの関係部署との調整◆ポリシー策定後は海外駐在に移行して内部管理・運営に関わる可能性もあり◆帰国後の想定キャリアとしては、本社サイドからの海外統括・運営サポートなどを想定[組織]海外事業本部:90名海外空調事業を統括しており、部門内に経理/情報システム/人事ファンクションを持つ。事業エリアとしては、欧州/北米メイン。現地化推進よりも本社セントラルコントロールの色合いが強い。
管理部門 > 管理部門 > 法務・知財・特許
電気・電子・半導体
【必須】・英語力(TOEIC700点以上)・事業推進担当として海外拠点管理やガバナンス、PMIサポート等の実務経験【歓迎要件】・海外赴任経験 ※長期出張含む・グローバルメーカーでのコーポレート部門(内部監査/統制、人事、ファイナンス、総務など)実務経験
600万円~1000万円 600万円 - 1000万円
メンバー
正社員
神奈川県
08:40 ~ 17:30
【有給休暇】20【休日】完全週休二日制祝日年末年始【有給休暇】初年度は入社時期によって異なります。入社次年度の4月21日以降は一律20日間付与・特別休暇
【通勤手当】全額支給 【社会保険】健康保険厚生年金雇用保険労災保険
求人紹介時にご案内致します。
内部統制・SOX・コンプライアンスのご経験のある方は歓迎です。
1988年3月7日
6億7,226万円
1,350名
日本で30年以上の信頼と実績。国内10拠点、世界11カ国のグローバルネットワーク。
海外事業推進担当 海外拠点の管理やガバナンス、PMIサポート(マネージャークラス)
海外各エリアの販売会社の経営管理体制強化を、本社からPMI的な観点で行うミッション 【具体的な業務内容】 ◆海外オフィス(独伊英を想定)のガバナンス強化に向けたポリシー策定 ◆WEBミーティングや…
送信に失敗しました。