設立50年以上 年間休日120日以上 土日祝日休み
■仕事概要インフラ設備、再エネ設備向け電池電源装置の拡販を担う産業電池営業部門の管理業務 ■仕事内容・上下水道、電力設備等インフラ設備から再エネ設備むけ電池電源装置の拡販。・本社営業メンバーのマネジメントを行っていただきます。 (課長クラスで2~3名、部長クラスで10名程度を予定)・事業部、事業所(製造部門)を中心に他部署とも連携していただきます。■製品に関して当社は、今後も堅調な需要が予想される自動車用及び産業用鉛蓄電池事業を中心に展開しており、蓄電池では日本2位の規模となっています。今後の組織強化による利益拡大、安定的なキャッシュフローの創出が見込まれると同時に、EC/クラウドサービスの拡大、次世代通信網の普及に伴って、データセンター/通信向けの需要が増大することが期待できます。また、再生可能エネルギーの市場拡大や、環境対応車種に最適化された鉛蓄電池製品の上市など、クリーンエネルギー化を支える基盤要素としての成長機会が期待できます。
営業 > 営業 > 法人営業
化学・石油・石炭製品
※下記は部長採用での必須条件です。■必須要件・管理職として営業部隊(20名~)をマネジメントしていること・下記の製品または企業いずれかでの営業マネジメント経験があること 1、重電~電機メーカーやUPSメーカ―におけるインフラ設備製品(発電機、変電所、UPS等) 2、再生エネルギー機器、再生エネルギー関連企業 3、電力会社・必要に応じて転勤が可能であること(将来的には可能性有り)・マーケティングに関する基礎的なバックグラウンドを有し、一般的なフレームワークを理解し使えること。
750万円~1300万円 750万円 - 1300万円
メンバー
正社員
東京都
09:00 ~ 17:45
【有給休暇】24【休日】完全週休二日制土日祝日その他、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、配偶者海外転勤休暇など※有給は年度途中での入社の場合は月数で按分。
【通勤手当】一部支給 社内規定により支給。【社会保険】健康保険厚生年金雇用保険労災保険
求人紹介時にご案内致します。
法人営業のご経験のある方は歓迎です。
1988年3月7日
6億7,226万円
1,350名
日本で30年以上の信頼と実績。国内10拠点、世界11カ国のグローバルネットワーク。
【東京/千代田】営業MGR ~100年以上の歴史を誇る鉛蓄電池メーカー/グループ含め売り上げ100…
■仕事概要 インフラ設備、再エネ設備向け電池電源装置の拡販を担う産業電池営業部門の管理業務 ■仕事内容 ・上下水道、電力設備等インフラ設備から再エネ設備むけ電池電源装置の拡販。 ・本社営業メ…
送信に失敗しました。