設立50年以上 英語力不問 年間休日120日以上 土日祝日休み
(1)担当業務 以下のいずれかのプロジェクトを担当していただきます。・当社の新規事業創出・当社顧客との共創を通じた新規事業創出(2)職務内容・市場・技術を俯瞰した上で、デジタル技術を駆使した新しいエコシステム、斬新なサービスの構築等を含む新規事業の立上・実現をリードする。・社会・企業・生活者の問題構造を分析し、変革の鍵となるペインやインサイトを明らかにした上で、あるべき姿と現状とのギャップを埋めるためのデジタル+非デジタルの変革を仕掛け、実現をリードする。・エクゼクティブ層をカウンターとして適正にコミュニケーションを図りつつ、関連部門、関連会社、パートナー候補企業を効果的に巻き込みながら、スピード感をもって事業立上をマネジメントする。(3)担当領域 「モビリティ」「金融サービスプラットフォーム(フィンテック)」「ヘルスケア」「カスタマーエクスペリエンス(CX)」の重点4領域、および新たに検討中の事業領域を担当していただきます。 (参考:https://www.scsk.jp/sp/dx business/focus area/index.html)※なお、当社のビジネスデザイン人材をグループ会社のGran Manibusへ集約させる当社戦略に基づき、原則入社後は当社よりGran Manibusへ出向頂いた上で、上記業務に携わっていただきます。 【このポジションの魅力・将来のキャリアパス】(1)東証一部上場企業を主な顧客基盤とし、50年以上にわたりITサービスを提供してきた顧客との強固な信頼関係と、当社の豊富な経営リソースを活かして、スケールの大きい新たな事業を仕掛けることができます。(2)事業創出経験者が少なく、個人の裁量が大きい環境のため、中心的な役割を担うことができます。コンサルファーム出身者の方は、大手コンサルファームでの役職以上の業務経験が可能です。(3)事業によっては住友商事の国内・海外ネットワークを活用した事業推進を行う事も可能です。
経営幹部・経営企画 > 経営企画 > 事業企画
SIer・ソフトウェア開発
人材要件【必須条件】 (1)コンサルティングファーム経験者の方は以下 ・ビジネスコンサルティング3年以上経験された方 ・新規事業の企画推進プロジェクトの経験のある方 ・新規事業の構想・企画、実行計画策定・実行スキルをお持ちの方 ・ステークホルダーへの適正なコミュニケーション能力をお持ちの方 (2)事業会社等出身者の方は以下 ・新規事業を主導的立場で複数立ち上げた経験 ・論理的思考で事業創出プロジェクトを推進したことのある方 ・物事を俯瞰し、仮説検証を繰り返しながら提案する能力をお持ちの方 ・既成概念にとらわれずに思考・企画する能力をお持ちの方 ・新規事業の構想・企画、実行計画策定・実行スキルをお持ちの方 ・ステークホルダーへの適正なコミュニケーション能力をお持ちの方 人材要件【歓迎条件】・デジタルテクノロジーを用いた新規事業立上経験
700万円~1500万円 700万円 - 1500万円
メンバー
正社員
東京都
09:00 ~ 18:00
【有給休暇】10【休日】完全週休二日制土日祝日GW年末年始マタニティ休暇、配偶者の出産休暇、ボランティア休暇等
【通勤手当】全額支給 【社会保険】健康保険厚生年金雇用保険労災保険【その他手当】住宅手当資格手当
求人紹介時にご案内致します。
事業企画・事業開発のご経験のある方は歓迎です。
1988年3月7日
6億7,226万円
1,350名
日本で30年以上の信頼と実績。国内10拠点、世界11カ国のグローバルネットワーク。
ビジネスクリエーター 0109BDH
(1)担当業務 以下のいずれかのプロジェクトを担当していただきます。 ・当社の新規事業創出 ・当社顧客との共創を通じた新規事業創出 (2)職務内容 ・市場・技術を俯瞰した上で、デジタル技術を駆使し…
送信に失敗しました。