設立50年以上 英語力不問 年間休日120日以上 土日祝日休み
精密加工ツール向け原料の要素技術の開発を担当いただきます。【具体的には】・精密加工ツール向け原料の性能向上に向けた、新規テーマ立ち上げに伴う要素技術の開発・開発品の評価から生産工程の設計、工程確立まで幅広く対応していただきます【業務の魅力】ゼロベースで開発を進めて行きますので、自身の新しい発想やアイディアを試すことが出来ます。新規の設備選定から工程設計まで幅広く携わり、様々な経験ができるのが魅力です。
素材・化学・食品・メディカル系技術者 > 素材・化学・食品・バイオ系技術者 > 研究・開発(素材・化学・食品・バイオ)
機械・メカトロニクス
【必須要件】・粉体に関する開発経験者【歓迎要件】・数ミクロンの粉体の取り扱い経験・化学の知識を有した開発経験者で実務経験のある方・粉体表面改質に関するスキルを有している方【求める人物像】・考えることが好きで、ものづくりに独自のアイディアを出せる方・コミュニケーション力が高く、チームで喜びを分かち合いたい方・上流から下流まで幅広く業務に携わりたい方・自分で考えて業務を進められる方・新規技術への興味・関心をお持ちの方
650万円~1100万円 650万円 - 1100万円
メンバー
正社員
東京都
09:00 ~ 17:45
【有給休暇】10【休日】完全週休二日制土日祝日GW年末年始GW休暇、夏期休暇(任意に設定可)慶弔休暇、特別休暇など
【社会保険】健康保険厚生年金雇用保険労災保険
求人紹介時にご案内致します。
大手装置メーカーでの募集です。化学(研究・開発・分析)のご経験のある方は歓迎です。
1988年3月7日
6億7,226万円
1,350名
日本で30年以上の信頼と実績。国内10拠点、世界11カ国のグローバルネットワーク。
粉体要素開発エンジニア
精密加工ツール向け原料の要素技術の開発を担当いただきます。 【具体的には】 ・精密加工ツール向け原料の性能向上に向けた、新規テーマ立ち上げに伴う要素技術の開発 ・開発品の評価から生産工程の設計、工…
送信に失敗しました。