設立50年以上 語学(英語)を生かす 年間休日120日以上 土日祝日休み
■仕事内容1. 自動車業界標準化団体(JASPARなど)の運営業務・会議体等の活動支援・管理業務(法規対応、財務、会計、システム管理)の実施・運営改善策の検討と実施2. コンソーシアムの新規設立・運営・社内・社外の体制構築・ビジネスプランの策定と実行※国内出張が発生します
管理部門 > 管理部門 > 総務
電気・電子・半導体
■必須・課長レベルの管理職実務3年以上・TOEIC650点以上■歓迎・自動車業界のご経験・知的財産権(特許、商標、著作権)、独占禁止法に関わる知識・経験・官公庁や国立の研究機関等からの受託によるプロジェクトに関わった経験・海外(米国、ドイツ等)での業務経験・ITツール(Word、PowerPoint、ExcelやTV/Web会議)等の使いこなし能力・業界団体、標準化団体等の経験■期待する人物像・さまざまな環境変化に柔軟に対応できる人・あるべき姿にむけて信念を貫き、自身で考え、判断、行動できる人・最後まであきらめずにやりとおす、粘り強い精神力を持っている人・様々な参加企業との関係性を円滑に築けるように自律的なコミュニケーション能力を有する人
810万円~1100万円 810万円 - 1100万円
メンバー
正社員
東京都
09:00 ~ 17:45
【休日】完全週休二日制土日祝日夏季休暇年末年始有給休暇 初年度 1?10 日付与 (入社日に応じて付与)※法定に基づき、法定日数を付与します全社平均取得率:55.3%(2020年度)65.3%(2019年度)
【通勤手当】全額支給 出勤日通勤費支給、テレワーク時はテレワーク手当を支給【社会保険】健康保険厚生年金雇用保険労災保険
求人紹介時にご案内致します。
半導体商社での募集です。総務・庶務・ファシリティのご経験のある方は歓迎です。
1988年3月7日
6億7,226万円
1,350名
日本で30年以上の信頼と実績。国内10拠点、世界11カ国のグローバルネットワーク。
業界団体運営、コンソーシアムの新規設立・運営
■仕事内容 1. 自動車業界標準化団体(JASPARなど)の運営業務 ・会議体等の活動支援 ・管理業務(法規対応、財務、会計、システム管理)の実施 ・運営改善策の検討と実施 2. コンソーシアムの新…
送信に失敗しました。