設立50年以上 語学(英語)を生かす 年間休日120日以上 土日祝日休み
■がん領域の薬効薬理グループのマネジャーとしてグループ戦略の立案・遂行・業務及び人材マネジメントを担い、グループ及び会社の長期的成長を先導する。主な職務は以下の通りだが、これに限定されない。・がん領域のマーケット動向やニーズ、最先端の技術にアンテナを張り、技術導入や提携を主導し、新たなサービスを構築する。・既存顧客との良好な関係を築き、受注の維持・拡大を図ると共に、疾患専門家として営業・マーケティング部門を支援し、また自らサービスプロモーションを行うことで、国内外の外部ネットワークを拡大し新規顧客を開拓する。・がん領域におけるin vitro/in vivo薬効薬理試験業務を適切に管理し、顧客満足度の向上を実現する共に、収益性の高い効率的な業務遂行体制を構築する。・5-10名のグループメンバーの人材マネジメントを担当し、人材育成や組織の機能強化・拡大を構想し、実行する。・売上/利益予測、投資計画やリソースアロケーションも含めた財務計画を立案する。
素材・化学・食品・メディカル系技術者 > 素材・化学・食品・バイオ系技術者 > 研究・開発(素材・化学・食品・バイオ)
医薬・バイオ
【必須要件】・医学や薬学、それに関連した生物学系のPh.D. (M.D.) あるいは修士卒の方。・製薬会社もしくはヘルスケア関連会社において、がん領域の前臨床研究について10年以上の実務経験がある方。・がん領域における専門知識を有し、プロジェクトリーダーとしての創薬経験がある方。・多数の顧客とのやり取りや多彩な業務内容を効率的に遂行する業務マネジメントを積極的に行える方。【歓迎要件】・グループのマネジャーとして業務・人材マネジメントの経験がある方。・がん研究におけるin vivoの薬効薬理試験に精通している方。・新規技術に興味を持ち、がん創薬研究への応用・展開を実現できる方。【求める人物像】・ 社内外のステークホルダーおよび研究者との関係構築や交渉能力を有している。・ 新たな技術開発、研究領域の開拓に意欲的である。・他者とのコミュニケーションを円滑にとることができる方・創薬やライフサイエンス関連の新規技術の産業応用研究に強い関心を有しており、実装化に向けて志を有する方。・国内の創薬エコシステムを確立する志を有する方。
1000万円~1300万円 1000万円 - 1300万円
メンバー
正社員
神奈川県
09:00 ~ 17:45
【有給休暇】12【休日】完全週休二日制年末年始年次有給休暇、特別有給休暇、ヘルスケア休暇(有給)産前産後休暇、育児休暇、子の看護休暇、介護休暇、フィランソロビー休職制度※詳細はオファー時に通知いたします。
【通勤手当】全額支給 【社会保険】健康保険厚生年金雇用保険労災保険
求人紹介時にご案内致します。
前臨床(薬効薬理・毒性・ADME)のご経験のある方は歓迎です。
1988年3月7日
6億7,226万円
1,350名
日本で30年以上の信頼と実績。国内10拠点、世界11カ国のグローバルネットワーク。
主席研究員(がん領域) / マネージャー
■がん領域の薬効薬理グループのマネジャーとしてグループ戦略の立案・遂行・業務及び人材マネジメントを担い、グループ及び会社の長期的成長を先導する。主な職務は以下の通りだが、これに限定されない。 ・がん…
送信に失敗しました。