従業員1000名以上 語学(英語)を生かす 17時までに退社可 年間休日120日以上 土日祝日休み
<IT・デジタル推進本部のミッション>「ITとデジタルと人の力で、Panasonic CONNECT内に現場プロセス・イノベーションを」 を機能戦略としてのPurposeとし、Panasonic CONNECT全体のITを モノづくり×DX モノの流れ×DX 顧客接点×DX 戦略/情報 基盤×DX の4つの領域にて整理し、戦略的にDX化の推進を行う。それぞれの担当領域については、下記の通り モノづくり×DX 開発・製造まわりのDX化 (MES PLM 製造系ERP) モノの流れ×DX サプライチェーンまわりのDX化 (Blue Yonderソリューションの社内展開、 Salesforceの導入) 顧客接点×DX 製販連携プロセスまわりのDX化 (製販連携システム、営業・マーケティング関連システム) 戦略/情報 基盤×DX 従業員働き方改革、スタッフファンクション業務プロセスのDX化 (従業員向けツール、各種インフラ関連改善)<顧客接点DXソリューション部のミッション>「顧客起点での製・販連携プロセス」の先進的ビジネスモデルを構築【主な担当業務と役割】データ駆動型ビジネスモデルの実現に向けた、データマネジメント戦略の立案、データ活用案件の支援、データ基盤の企画・推進(ITストラテジスト、データサイエンティスト、データスチュアート、データエンジニア)【具体的な仕事内容】・プロジェクト起案の為の、デジタル戦略立案(ビジネスモデル+データ活用モデル)・データマネジメントを始めとした、プロジェクト全般のマネジメント遂行・ビジネス成果創出の為の、KPI設計?評価、及び改善策の立案、及びそれをビジネスで運営可能とするBIダッシュボードの構築?運営
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > プロジェクトリーダー・マネージャー(オープン・WEB・モバイル系)
電気・電子・半導体
※主務、基幹職共※【必須】[経験]・大規模事業会社における、データマネジメント基盤の構築?運営、及びデータ分析・活用のITシステム構築マネージャー経験・データサイエンティスト:ビジネス課題を理解・整理した上で、サイエンス力とエンジニアリング力を使い課題解決をリーディングした経験[知識]・データマネジメント基盤構築経験(スクラッチ or パッケージ導入 or SaaS導入)・プロジェクト推進マネジメントの知見(PMP PMBOK等)[その他]・語学力:TOEIC(550点以上)【歓迎】・クラウド活用、ネットワーク・セキュリティに関する知識・マーケティング部門でWebサイト構築、及びデジタルマーケティング業務に携わった経験・Webサイト構築経験・BPR、あるいはITを駆使したDX推進に関する知見
700万円~900万円 700万円 - 900万円
メンバー
正社員
東京都
08:30 ~ 17:00
【有給休暇】20【休日】完全週休二日制(土・日)、祝、メーデー(5月1日)、創業記念日(5月5日)、年末年始、夏季・年次有給・慶弔・長期節目休暇など【有給休暇】~25日(最大) ※※初年度は入社時期によって付与数が異なるため委細面接時にご確認ください
【通勤手当】全額支給 【社会保険】健康保険厚生年金雇用保険労災保険
2022/04
28500人
「サプライチェーン」「公共サービス」「生活インフラ」「エンターテインメント」分野向け機器・ソフトウェアの開発/製造/販売、並びに、システムインテグレーション/施工/保守・メンテナンス、およびサービスを含むソリューションの提供
パナソニックコネクト株式会社での募集です。IT系プロジェクトマネージャーのご経験のある方は歓迎です。
1988年3月7日
6億7,226万円
1,350名
日本で30年以上の信頼と実績。国内10拠点、世界11カ国のグローバルネットワーク。
パナソニックコネクトの社内データサイエンティスト【PCO IT・デジタル推進本部】
<IT・デジタル推進本部のミッション> 「ITとデジタルと人の力で、Panasonic CONNECT内に現場プロセス・イノベーションを」 を機能戦略としてのPurposeとし、Panasonic …
送信に失敗しました。