従業員1000名以上 設立50年以上 語学(英語)を生かす 年間休日120日以上 土日祝日休み
【職務定義】・DRAM構造、レイアウト、電気特性などのデバイスに関連する情報から、装置・プロセス開発要求に落とし込み、新規開発案件を提案する。・新規情報を得るために、国際会議、ワークショップ等に参加して、常に情報をアップデートする。・DRAM以外のデバイス動向についても、どん欲に学び、専門家たる知見を入社5年以内に身に着ける。【ミッション】当部門は弊社内の半導体デバイスロードマップを作成、更新する部門である。作成されたデバイスロードマップを事業部にフィードバックし、会社として適切な技術開発・製品投入を行えるよう手助けする。また顧客その他からの断片情報にデバイスの知見からくる技術的な解釈を加えて事業部に説明することも行っている。【業務の魅力】DRAM動向は弊社のビジネスにとって大きな影響を与えるにもかかわらず、その最新の動向に明るい人材はまだ弊社としては少なく、担当者個人の成果次第で中長期経営判断に反映される可能性があるという意味で、担当者の力量が試されるチャレンジングな業務である。弊社は売上1兆円を超える高利益率・高成長率の企業であり、経営判断が会社の将来に与えるインパクトは大きい。能力開発面の魅力は例えば、本業務を担当する部署の他のスペシャリストとともに業務を行う事で、応募職種の専門家にとってアクセスの難しい、未経験の半導体デバイス・プロセスの知見が得られ、半導体デバイスマーケティングのスペシャリストとなりうることである。中長期的な役割は状況と本人次第で、それまでの社内外の信用・実績をもとに合理的で会社の成長・利益に与する提案を行っていただくことになる。
IT・Web・ネットワークエンジニア > 制御・組み込みソフトウェア > SE・システム設計・開発エンジニア(制御・組み込みソフトウェア)
機械・メカトロニクス
■必要経験 DRAM開発経験(デバイス開発、プロセス開発、設計のうちどれか)5年以上■尚可経験 その他のメモリデバイス開発経験が5年以上あれば尚可。■語学 日本語:日常会話、技術討論英語:技術討論、技術論文調査と要約どちらも必須
1500万円~1710万円 1500万円 - 1710万円
メンバー
正社員
東京都
09:00 ~ 17:30
【有給休暇】12【休日】完全週休二日制土日祝日年末年始※有給休暇:初年度最大 12 日 ( 入社月に応じて入社初日に付与 )特別休暇(慶弔休暇・リフレッシュ休暇 他)
【通勤手当】全額支給 【社会保険】健康保険厚生年金雇用保険労災保険
1963/11
54961(百万)円
1667人
半導体製造装置・FPD製造装置の開発・製造・販売
東京エレクトロン株式会社での募集です。組み込みエンジニアのご経験のある方は歓迎です。
1988年3月7日
6億7,226万円
1,350名
日本で30年以上の信頼と実績。国内10拠点、世界11カ国のグローバルネットワーク。
デバイス技術企画部/DRAMデバイスマーケティングスペシャリスト
【職務定義】 ・DRAM構造、レイアウト、電気特性などのデバイスに関連する情報から、装置・プロセス開発要求に落とし込み、新規開発案件を提案する。 ・新規情報を得るために、国際会議、ワークショップ等に…
送信に失敗しました。