設立50年以上 英語力不問 年間休日120日以上 土日祝日休み
情報システム部門にて、下記の業務をお任せ致します。【役割】情報システム部門にてシステム開発に携わって頂きます。ERP(SAP)導入プロジェクトの推進に伴い、お取引先とのEDIシステム導入が急務となっており、機構事業部と連携しEDI開発に従事頂きます。主に機構事業部がお取引先へ導入サポートを行い、情報システム部門にて開発を担当頂きます。基本的に得意先には既存の仕組みはある為、EDIでつなげる企業を増やすことが主となります。「生産財・住設建材・家庭機器」の卸売業として、EC販売化、EDIシステム導入を推進しており、EDI(システム)連携後、取引拡大が進むことをダイレクトに感じることができます。※DX認定企業として、情報システム部門とDX戦略部と色々な取り組みを進めております。EDI業務以外にDX戦略部門と連携し、アーキテクチャや既存社内システムの業務改革、業務推進などにも情報システム部門として牽引いただきます。【主な業務内容】■EDIシステムの開発各拠点における業務改善およびEDIシステムの開発を担って頂きます。・EDI 並びに IT 技術を利用した業務プロセスを設計する・取引先EDI やシステム間連携等のデータ交換(連携)の開発・社内外のユーザーやIT ベンダーとの要件定義・設計・開発・テスト・上記改善に向けた現状調査から業務要件定義ご経験によって業務の幅をお任せ致します。【直属(Report to)】情報システム部門【その他】顧客購買システムと弊社システムの連携による取引基盤構築EDIとは「 Electronic Data Interchange」の略称で、企業間での電子データ交換を意味します。顧客の要望する仕様でEDI取引を開始した上で、顧客からは優先購入サプライヤに指定して頂くことで取引拡大を狙っていきます。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > プロジェクトリーダー・マネージャー(オープン・WEB・モバイル系)
電気・電子・半導体
■必須経験・システムに係る要件定義~運用・保守経験・ベンダーコントロール経験■歓迎・EDIシステムの導入経験・顧客折衝能力(仕様調整/運用ルール調整)・商社でのシステム構築(受注~配送まで)経験
600万円~850万円 600万円 - 850万円
メンバー
正社員
大阪府
09:00 ~ 17:30
【有給休暇】10【休日】完全週休二日制土日祝、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始他【有給休暇】初年度付与日数は入社月により変動。
【通勤手当】全額支給 【社会保険】健康保険厚生年金雇用保険労災保険【その他手当】住宅手当役職手当資格手当
求人紹介時にご案内致します。
IT系プロジェクトマネージャーのご経験のある方は歓迎です。
1988年3月7日
6億7,226万円
1,350名
日本で30年以上の信頼と実績。国内10拠点、世界11カ国のグローバルネットワーク。
社内SE
情報システム部門にて、下記の業務をお任せ致します。 【役割】 情報システム部門にてシステム開発に携わって頂きます。 ERP(SAP)導入プロジェクトの推進に伴い、お取引先とのEDIシステム導入が急…
送信に失敗しました。