設立50年以上 英語力不問 年間休日120日以上 土日祝日休み
個社課題でなく産業共通の未解決課題を解決するAIプロダクトを、産業の主要全社に導入することを目指し、コンソーシアム/ジョイントR Dという、独自の手法を用いて、プロジェクトを進めている企業となります。業界最大手の小売り企業各社とのプロジェクトが軌道に乗り、ビジネス側の新たなイシューが増えてきました。新たな事業への新規開発など、プロジェクト増加、組織拡大に向けた採用となります。■当社のビジネスの特長1,個社受託ではなく産業共通の課題に対してAIプロダクトを開発・提供2,東京大学の複数の研究室と連携し、技術を社会実装可能な形へ革新3,単なるツール提供やコンサルではなく、 ビジネスモデルの転換や定量インパクトの創出まで一気通貫で支援する■当社の競合優位性・需要拡大に供給が追い付かない急成長AI市場x 産業共通課題(SDGs)というユニークなポジショニング・収益性と再現性の高いJoint R Dと産業全体への横展開という2つの収益源・PoCで終わらず、AIによる定量インパクト創出からスケールさせるビジネス化まで一気通貫で可能・多数の巨大産業におけるリーディングカンパニーの顧客基盤及び豊富な導入実績・東京大学の研究室との強固な連携から得られる日本有数のAI技術水準■業務内容 ・JDSCが開発したAI×SCMソリューションであるdemand insightを用いた、新規プロジェクトの提案・獲得・デリバリー・クライアントのビジネス課題解決に向けた、データ・AI を活用した新規プロダクトの立案・PoC企画【参考】 プロジェクト規模:3・10名程度 プロジェクト期間:半年・1年程度が中心です
コンサルタント・顧問 > コンサルタント > 営業・マーケティングコンサルタント
SIer・ソフトウェア開発
■必須※下記いづれかのご経験を有する方・クライアントのビジネス課題解決に向けた、データ・AI を活用した新規プロダクトの立案・PoC企画経験・事業会社でプロジェクトベースの需要予測・SCM推進・改革に取り組まれてきた方
700万円~1370万円 700万円 - 1370万円
メンバー
正社員
東京都
09:30 ~ 18:30
【有給休暇】11【休日】完全週休二日制土日祝日GW夏季休暇年末年始初年度11日※入社日に有給休暇3日付与します
【通勤手当】全額支給 【社会保険】健康保険厚生年金雇用保険労災保険【その他手当】住宅手当
求人紹介時にご案内致します。
戦略コンサルタントのご経験のある方は歓迎です。
1988年3月7日
6億7,226万円
1,350名
日本で30年以上の信頼と実績。国内10拠点、世界11カ国のグローバルネットワーク。
Manager~Director / SCM Solution 事業部
個社課題でなく産業共通の未解決課題を解決するAIプロダクトを、産業の主要全社に導入することを目指し、コンソーシアム/ジョイントR Dという、独自の手法を用いて、プロジェクトを進めている企業となります…
送信に失敗しました。