従業員1000名以上 英語力不問 年間休日120日以上 土日祝日休み
ヤフーが展開する各サービスのフロントエンド・バックエンド部分と各サービスを支える基盤システムの開発を担当していただきます。ヤフーはメディア、コマースなど幅広い事業領域で100を超えるサービスを提供しており、月間約5 000万IDのアクティブユーザー、日本最大級のトラフィック量を誇ります。ユーザーのリアルタイムなフィードバックを日々体感しながら、専門的な技術スキルを持った精鋭のエンジニアとともに切磋琢磨し成長できるチャレンジングな環境です。また、柔軟なキャリア支援制度があるため、社内にいながらさまざまなサービスや幅広い技術スタックに挑戦することが可能です。<担当いただく事業領域>・メディア事業(Yahoo!検索、Yahoo!ニュースなど) ・広告関連事業(自社開発の広告配信プロダクトなど) ・バーティカル事業(Yahoo!トラベル、Yahoo!ロコ、Yahoo!不動産、Yahoo!チケット、Yahoo! BEAUTY、Yahoo!知恵袋、求人領域サービス、自動車領域サービスなど)・eコマース事業(Yahoo!ショッピング、ヤフオク!、PayPayフリマなど) ・決済金融事業(Yahoo!ウォレット、Yahoo!カードなど) ※福岡拠点の可能性あり・PIM事業(Yahoo!メール、Yahoo!カレンダー、Yahoo!かんたんバックアップ、Yahoo!ボックス)・Yahoo! JAPAN IDの会員登録・認証・ID連携サービスシステムの設計および開発、運用・全社共通データプラットフォームの設計および開発、運用・全社共通不正対策プラットフォームの企画、開発、運用※担当領域は、本選考の過程で希望や適性に合わせて決定します。※金融事業へ配属の場合、PayPay銀行株式会社への出向となる可能性がございます。【キャリアパスについて】異動希望制度「ジョブチェン」や上長と毎週1対1で行う「1on1ミーティング」を通じて、別サービスへの配置転換や職種変更など、ご自身のご志向や身に付けたいスキル・経験に合わせ、キャリアを形成できる環境です。マネジメントのキャリアはもちろん、優れたエキスパート人財に与えられる「黒帯制度」など、技術スペシャリストへの道もあります。【エンジニアリングスキルを向上させるための支援制度】■技術活動費用補助(TechUP)エンジニア・デザイナーを対象に、技術力向上を目的に使える費用補助制度。一人あたり半期6万円を上限に、書籍購入、セミナーや勉強会への参加、英語学習など使い方を自分で選択し利用することができます。■開発合宿プログラムアーキテクチャー設計の技術伝承やサービス横断のレビューなど、技術の共有や人財育成を目的としたエンジニア対象の合宿プログラム。業務から離れ集中できる環境で、議論を行ったりトップエンジニアからのレビューを受けたりすることができます。■黒帯制度エンジニア・デザイナーの中で、「ある分野に突出した知識とスキルを持っているその分野の第一人者」として実績を上げている人財を称賛し、新たな活躍の場を提供することを目的とした制度です。黒帯任命者には、活躍への支援金として年間100万円の活動予算が付与され、それぞれの分野において社内外で専門性を発揮し、情報発信や技術を通じた課題解決、後進の育成などの活動を行うことが期待されます。■OSSデベロッパー認定制度ヤフーが戦略的に採用しているOSSのコミッターとして継続的な活動実績を有する社員を認定する制度。認定されたOSSコミッターは、対象OSSの開発時間を業務扱いとしたり、対象OSS開発や関連する活動について年間100万円の活動予算が付与されます。■トップカンファレンス参加支援制度世界の最新技術や情報に触れ、学ぶことを目的とし、トップレベルの国際会議や大規模カンファレンスへの参加を支援する制度。■社会人ドクター進学支援制度ヤフーのサービス成長に繋がる下記研究領域の理系博士課程進学を支援しています。支援認定者には、進学にかかる費用が奨学金として給付されるほか、研究活動時間を確保するための有給休暇が付与されます。対象研究領域自然言語処理、画像処理、音声処理、機械学習、情報検索、レコメンデーション、コンテキストアウェア、HCI、大規模分散処理、HPC、仮想化技術、統計モデリング、セマンティックウェブ■グローバルテック企業との交流シリコンバレーをはじめとしたグローバルテック企業で活躍するエンジニアとの技術的なディスカッションや情報交換を図る場を定期的に開催しています。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > プロジェクトリーダー・マネージャー(オープン・WEB・モバイル系)
Webメディア・サービス
■必要な経験/スキル以下いずれかの経験・Java/PHP/C++/JavaScript/Node.js/Vue.js/TypeScript/React/Goのいずれかの言語での開発
500万円~800万円 500万円 - 800万円
メンバー
正社員
東京都 / 大阪府 / 福岡県
09:00 ~ 17:45
【有給休暇】12【休日】完全週休二日制年末年始土日祝日振替特別休日、特別休暇(結婚休暇、配偶者出産休暇、子女結婚休暇、マタニティー休暇、子の看護休暇、介護休暇、忌引休暇)課題解決休暇、勉学休職制度、サバティカル制度、育児短時間勤務制度、介護休暇制度等有給休暇について※付与日数は入社月により異なります。
【通勤手当】一部支給 片道運賃の上限金額(6 500円)【社会保険】健康保険厚生年金雇用保険労災保険
2019/05
199250(百万)円
6993人
イーコマース事業 会員サービス事業インターネット上の広告事業 など■当たり前を創るって挑戦だhttps://www.youtube.com/embed/QdqVt4beYMA?autoplay=1<インタビュイー>コーポレートグループ長 宮澤 弦Chief Technology Officer 藤門 千明《ヤフーの働き方》・「都会から離れて暮らす」篇https://www.youtube.com/embed/Q67zpmp9JZQ?autoplay=1<インタビュイー>ショッピング統括本部/フロントエンドエンジニア 関 真由美・「家族と過ごす」篇https://www.youtube.com/embed/fKUhFkBpxPk?autoplay=1<インタビュイー>メディア統括本部/バックエンドエンジニア 平澤 謙章・「尊敬する人と働く」篇https://www.youtube.com/embed/HIcPzDhoii0?autoplay=1<インタビュイー>サイエンス統括本部/機械学習エンジニア 富樫 大・「変化と共に働く」篇https://www.youtube.com/embed/ AwSpKtZV3s?autoplay=1<インタビュイー>マーケティングソリューション統括本部/営業チームリーダー 吉田 真世
ヤフー株式会社での募集です。IT系プロジェクトマネージャーのご経験のある方は歓迎です。
1988年3月7日
6億7,226万円
1,350名
日本で30年以上の信頼と実績。国内10拠点、世界11カ国のグローバルネットワーク。
【フルリモート可能】サービス・プラットフォーム開発エンジニア※20代積極採用中
ヤフーが展開する各サービスのフロントエンド・バックエンド部分と各サービスを支える基盤システムの開発を担当していただきます。 ヤフーはメディア、コマースなど幅広い事業領域で100を超えるサービスを提…
送信に失敗しました。