設立50年以上 英語力不問 17時までに退社可 年間休日120日以上 土日祝日休み
【仕事の内容】入社後は、知財部でR D部門・事業部門・製造技術部門の情報・知財に関わる契約作成(秘密保持契約、共同開発契約、ライセンス契約等)、契約方針の策定、外部機関との交渉を行って頂きます。*ご希望、ご経験をもとに担当業務は決定する方針です。将来的には新規開発、オープン/クローズ戦略に伴う外部機関との連携、外部技術の獲得のための出資、M Aに関わる知財対応や方針策定も行っていただきます。【活躍イメージ・期待すること】知財に関する契約、渉外について他部門と密なコミュニケーションを通じ協働して知財課題を解決出来る人材
管理部門 > 管理部門 > 法務・知財・特許
化学・石油・石炭製品
(必須)(1)契約、法令に関する基礎知識(2)契約作成能力と豊富な実務経験(3)契約に関する基本交渉ができるレベルの英語力(TOEIC650点以上)(4)知財係争又は和解の対外折衝実務経験※社内外の関係者と上手に関係を保って頂くことも業務の一環ですので、コミュニケーション能力は重要です。(歓迎)・企業の部門にてライセンス業務や技術契約業務のご経験
900万円~1050万円 900万円 - 1050万円
メンバー
正社員
東京都
08:30 ~ 17:00
【有給休暇】12【休日】完全週休二日制土日、祝日、創立記念日(5/1)、5/2、年末年始、誕生日月休日、有給休暇(入社時点で付与。付与日数は入社時期により2~12日間。付与日数は最大20日間)
【通勤手当】全額支給 同社規定による【社会保険】健康保険厚生年金雇用保険労災保険
求人紹介時にご案内致します。
特許のご経験のある方は歓迎です。
1988年3月7日
6億7,226万円
1,350名
日本で30年以上の信頼と実績。国内10拠点、世界11カ国のグローバルネットワーク。
ライセンス業務推進者 @東京本社
【仕事の内容】 入社後は、知財部でR D部門・事業部門・製造技術部門の情報・知財に関わる契約作成(秘密保持契約、共同開発契約、ライセンス契約等)、契約方針の策定、 外部機関との交渉を行って頂きます。…
送信に失敗しました。