設立50年以上 英語力不問 年間休日120日以上 土日祝日休み
本ポジションはホールディングスに出向いただき、ホールディングス(上場)における傘下グループ会社ガバナンス、取締役会、経営会議の運営や、グループ会社を含む意思決定プロセスの企画・設計などの業務を担当していただきます。コーポレートガバナンスの領域は、経営陣の質の高い意思決定と傘下企業のモニタリングをサポートし事業を強力に推進していく職責を担っています。経営の監督と意思決定を支える部門として、トップマネジメントの意思決定が迅速かつ適切に行われるよう支援するなかで、経営のダイナミズムに触れることができる業務です。 適切なコーポレートガバナンスの実現のためには自社及び自社グループのビジネスへの深い理解が不可欠です。 【主な業務内容】・グループ会社のガバナンス・モニタリング体制の構築、意思決定の支援・取締役会、経営会議の事務局運営(アジェンダ選定や、付議内容の法的チェック含む) ・社内意思決定プロセスの企画・設計(規程の策定・解釈・管理含む)
管理部門 > 管理部門 > 法務・知財・特許
Webメディア・サービス
【応募要件】以下のようなご経験がある方・コーポレートガバナンスに関連する業務経験・会社法に関する見識【歓迎要件】・法務部・での投資や提携に関する実務経験・自社及び自社グループの事業状況及び事業環境の理解並びにそれを前提とした経営アジェンダの優先付け ・持株会社における海外を含む傘下グループ企業の管理経験 ・企業業績・財務諸表の基礎知識
600万円~1200万円 600万円 - 1200万円
メンバー
正社員
東京都
09:00 ~ 17:45
【有給休暇】10【休日】完全週休二日制土日祝日年末年始振替特別休日、特別休暇(結婚休暇、配偶者出産休暇、子女結婚休暇、マタニティー休暇、子の看護休暇、介護休暇、忌引休暇、罹災休暇、課題解決休暇、ノーマライゼーション休暇、社員が選挙権その他公民としての権利を行使し、または公の職務を執行したとき)課題解決休暇、勉学休職制度、サバティカル制度、育児短時間勤務制度、介護休暇制度等年次有休休暇:入社した年度の有休休暇は次のとおりとする。4/1より6/30までの入社者 12日7/1より9/30までの入社者 10日10/1より12/31までの入社者 6日1/1より3/31までの入社者 3日
【通勤手当】一部支給 上限通勤費手当15万円まで【社会保険】健康保険厚生年金雇用保険労災保険
求人紹介時にご案内致します。
インターネット企業での募集です。内部統制・SOX・コンプライアンスのご経験のある方は歓迎です。
1988年3月7日
6億7,226万円
1,350名
日本で30年以上の信頼と実績。国内10拠点、世界11カ国のグローバルネットワーク。
コーポレートガバナンス
本ポジションはホールディングスに出向いただき、ホールディングス(上場)における傘下グループ会社ガバナンス、取締役会、経営会議の運営や、グループ会社を含む意思決定プロセスの企画・設計などの業務を担当し…
送信に失敗しました。