従業員1000名以上 英語力不問 年間休日120日以上 土日祝日休み
▼担当サービス下記全般に携わっていただきます。・IT領域人材サービス「レバテック」・メディカル領域人材サービス「看護のお仕事」「きらケア」・若年層向けの人材サービス「ハタラクティブ」「career ticket」・その他新規事業▼業務内容Web広告の運用責任者として、自社サービスの成長を担って頂きます。具体的には、以下の業務にとなります。・リスティング広告やディスプレイ広告などの運用型広告での獲得数増加・配信する広告クリエイティブの企画・制作ディレクション・新規広告媒体の開拓・予算策定および実績管理・KPIモニタリングおよび施策立案の支援・メンバーマネジメント・組織戦略の立案や目標設定および達成に向けたプロセスマネジメント※すべて担当するのではなく、適性を見ながら調整いたします。▼当ポジションの魅力・リスティング以外に、アフィリエイト/アドネットワーク/Youtubeなど、広告運用に幅広く携わることができる・広告の運用だけにとどまらず、事業課題に紐づいたクリエイティブ企画やディレクションまで幅広く携わることができる・CV/CPA/ROASといった一般的な運用指標だけでなく、「自身の獲得したCVがどれ位の利益を生んでいるのか」等、マーケティング活動を通した事業効率の改善まで行うことができる・運用歴1~2年の担当者でも、1アカウントあたり数億円/年ほどの運用責任を任される環境・広告運用担当としての専門性を磨き、若いうちにマネージャーポジションを目指すことができる・広告運用経験後、事業部マーケターとして事業部のマーケ課題を基盤とした戦略設計の方面にもキャリアを広げることができる▼キャリアパス事業軸と機能軸によるマトリクス型組織のため、「機能軸として特定の専門性を突き詰めていくキャリア」と「事業軸として事業の成長にコミットするキャリア」を選べます。・機能軸として特定の専門性を突き詰めていくキャリア 年間数十億の広告を扱うレバレジーズの広告チームを統括 広告のスペシャリストとしての部下の教育とマネジメント 広告のスペシャリストとして、新規事業の立ち上げに参加・事業軸として特定の専門性を突き詰めていくキャリア 広告のみならず、事業全体のブランディング担当 事業ごとのWebマーケティングの統括ポジション 事業のマーケティング責任者 新規事業の責任者
制作・クリエイティブ > Web・メディア・ゲーム > プロデューサー・ディレクター
ネットワークインテグレーター
【必須要件】・リスティング広告の運用経験 3年以上・月間500万円以上の予算の運用経験・バナーやLP等のクリエイティブにおける、企画/ディレクション/制作に携わった経験・メンバーマネジメント経験【歓迎要件】 ・アフィリエイト広告の運用経験・アドネットワークの運用経験・Youtube広告の運用経験【求める人物像】 ・問題発見、課題解決のすべての工程を自走できる方・自学自習はもちろん、最新技術のキャッチアップを怠らない方・データを用いた論理的な意思決定ができる方・キャッチコピーやクリエイティブなど人の感情を動かす領域に興味関心がある方
800万円~1200万円 800万円 - 1200万円
メンバー
正社員
東京都
10:00 ~ 19:00
【有給休暇】10【休日】完全週休二日制土日祝日夏季休暇年末年始■年間休日121日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇) ■有給休暇※入社半年経過後10日~最高40日付与 ※労働基準法に基づき年間1日~2日付与日数は増えます ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■特別休暇 ※婚姻休暇・出産補助休暇・忌引き
【通勤手当】一部支給 月2万5千円迄【社会保険】健康保険厚生年金雇用保険労災保険【その他手当】住宅手当資格手当
2005/04
50(百万)円
1125人
■システムエンジニアリング事業 大手ベンチャー企業を中心に、企画・開発および構築・運用フェーズまでを人材の観点から支援しています。リソース提供実績は、SES(システムエンジニアリングサービス)業界でNo.1のシェアを誇ります。また、フリーランスエンジニア向けの案件探しサイト「レバテックフリーランス」、エンジニア向けQ Aサイト「teratail」等を通して、プロフェッショナルエンジニア向けのプラットフォームを構築しています。 ■メディカル事業 医療業界に特化した人材コンサルティングを行っています。国立病院機構から大手医療法人、地域に根ざしたクリニック、介護施設まで、さまざまな事業所様の抱える人材の問題を解決します。「高齢社会」を迎え医療サービスの需要がますます高まる中で、レバレジーズは医療業界に必要不可欠な企業となることを目指します。 ■ヒューマンキャピタル事業 ITやファッション業界で、フリーター、第二新卒など若年層向けの人材関連事業を行っています。ユーザー、クライアント、レバレジーズ、三者’Win Win Win'の関係を実現するため、クライアントに対しては成果を保証し、ユーザーには転職祝い金を進呈し、双方から支持をいただいているサービスです。■自社メディア事業 SEMを中心としたWEBマーケティングを行うことでROI(投資対効果)を最大化した、自社メディアの運用を行っています。今後は、日本やアメリカで成功しているビジネスモデルを、人口増加が著しい海外で展開し、様々な分野で、付加価値の高いサービスを提供していきます。
▼マーケティング部について事業開発に必要なスペシャリストがすべて社内に在籍するインハウス型の組織となっています。ゆえに、社内の専門性を磨くことで競争優位性を高め、自分たちで全ての事業課題の解決をすることが求められます。「業界No.1のマーケティング組織を作ることが、事業やサービスを業界No1にすることにつながる。」そんなやりがいのある環境です。具体的には、Webマーケティング(SEO・リスティング広告・アフィリエイト・純広告・SMO・CRM等)を中心に、事業に合わせて集客スキームを構築し、事業を創り、伸ばしていくのが我々のミッションです。直近では、電車広告やテレビCM、BIツールの活用など専門性の幅もどんどん広がっています。<オウンドメディア:meLev>レバレジーズのマーケティング組織https://melev.leverages.jp/entry/2018/06/…
1988年3月7日
6億7,226万円
1,350名
日本で30年以上の信頼と実績。国内10拠点、世界11カ国のグローバルネットワーク。
【グローバル規模で社会課題解決を目指す事業会社】Webマーケティング/広告運用責任者(リーダー候補)
▼担当サービス 下記全般に携わっていただきます。 ・IT領域人材サービス「レバテック」 ・メディカル領域人材サービス「看護のお仕事」「きらケア」 ・若年層向けの人材サービス「ハタラクティブ」「ca…
送信に失敗しました。