設立50年以上 英語力不問 17時までに退社可 年間休日120日以上 土日祝日休み
精密・電子事業カンパニーにおいて、現在、当課では、総務・広報・秘書などの業務を通じて社員がイキイキと働き、高いパフォーマンスを発揮できる環境創りに努めています。精密・電子事業カンパニーにおいて、総務担当として従業員の働きやすい環境づくりのための企画や活動推進をお任せします。具体的には・・・・カーボンニュートラルに向けた取り組み検討・総務業務の改善・効率化・新棟建設のファシリティマネジメント(ゼネコン・社内との調整及びオフィス・共用エリアの構築)・社員がイキイキ働ける環境作り及びその企画など【キャリアイメージ】プロジェクトリーダー的な立ち位置として、これまでのご経験・知見を入社後は現在のメンバーが担っているプロジェクトの引継ぎ含め、これまでのご経験・知見を活かしながら新しい目線での業務をリード頂きます。また、メンバー指導や育成もお任せしたいと思っています。将来的にはご志向などに合わせて、管理職を目指していただくことも期待しています。※採用HP上に求める人物像・社員インタビューなど各種情報を掲載しております。また、待遇、福利厚生、教育制度などについて、より詳細の情報を掲載しておりますので、ぜひご覧いただければ幸いです。https://recruiting site.jp/s/ebara sd/
管理部門 > 管理部門 > 総務
機械・メカトロニクス
【必須要件】・総務業務の経験5年以上または、工場総務の経験3年以上・調整業務に長け、多くの方とコミュニケーションをとることができる方【歓迎要件】・工場建設業務に携わった経験・経営層への報告資料作成経験・予算管理経験、損益シミュレーション作成経験・RPA等を用いた業務改善経験・英語力(TOEIC500点以上)【求める人材】・コミュニケーションおよび提案能力(プレジデントをはじめ、経営層や管理職に提案すること多いため)・周囲との協調性を持ちつつ、あるべき姿を追い求めることができるマインドをお持ちの方
620万円~760万円 620万円 - 760万円
メンバー
正社員
神奈川県
08:00 ~ 16:30
【休日】完全週休二日制土日祝日GW夏季休暇年末年始有給休暇:入社月によって、初年度に付与する有給日数が異なります(6日~19日)なお、入社後の1月に、新たに20日付与されます。その他:夏季休暇9日、お盆休み5日、秋休み4日、特別休暇、リフレッシュ休暇、永年勤続休暇
【通勤手当】全額支給 【社会保険】健康保険厚生年金雇用保険労災保険【その他手当】住宅手当
求人紹介時にご案内致します。
総務・庶務・ファシリティのご経験のある方は歓迎です。
1988年3月7日
6億7,226万円
1,350名
日本で30年以上の信頼と実績。国内10拠点、世界11カ国のグローバルネットワーク。
就業環境整備・プロジェクト推進担当 【経営戦略統括部/共創推進課】 ※東証1部上場大手ポンプメーカー
精密・電子事業カンパニーにおいて、現在、当課では、総務・広報・秘書などの業務を通じて社員がイキイキと働き、高いパフォーマンスを発揮できる環境創りに努めています。 精密・電子事業カンパニーにおいて、総…
送信に失敗しました。