設立50年以上 語学(英語)を生かす 年間休日120日以上 土日祝日休み
同社では2021年にグローバルIT統合インフラを構築しており、今後のビジネス要件、外部環境の変化に応じてその機能アップやセキュリティ対策強化などを、欧米グループ会社のIT部門と連携しながら、グローバルレベルで企画・推進をしています。・ AGCグループの情報システム部門の立場に立ち、当社グループのITリテラシーにあったコミュニケーションインフラの企画・構築を行う。・ ビジネスパートナーや当社グループ内ステークホルダーとの交渉・調整、担当案件の全体推進、全体管理を行う。
IT・Web・ネットワークエンジニア > 社内IT > 情報システム企画・社内SE
化学・石油・石炭製品
【必須条件】・Windows、Azure、ActiveDirectory、Microsoft365、SPO等のマイクロソフト製品を中心としたITインフラ基盤の構築・運用経験。・他会社パートナー(個人・法人)との協働作業の経験、あるいはコントロール経験があること。【歓迎条件】以下技術に対してSI企業もしくはITベンダーと対等の技術知識を有していることが望ましい。・LAN/WAN/Firewall/インターネット等のネットワーク基盤に関する技術・英語力 TOEIC 700点以上
600万円~1100万円 600万円 - 1100万円
メンバー
正社員
東京都
09:00 ~ 17:45
【有給休暇】10【休日】完全週休二日制祝日年末年始・完全週休2日制(土、日、祝日)・GW休暇(4月29日~5月5日)・年末年始休暇(12月28日~1月4日)・年間休日:123日(2016年度)・有休休暇、忌引休暇など・夏季には2週間の連続休暇を奨励
【通勤手当】全額支給 【社会保険】健康保険厚生年金雇用保険労災保険
求人紹介時にご案内致します。
社内SE(インフラ)のご経験のある方は歓迎です。
1988年3月7日
6億7,226万円
1,350名
日本で30年以上の信頼と実績。国内10拠点、世界11カ国のグローバルネットワーク。
グローバルコミュニケーションインフラの企画・構築担当
同社では2021年にグローバルIT統合インフラを構築しており、今後のビジネス要件、外部環境の変化に応じてその機能アップやセキュリティ対策強化などを、欧米グループ会社のIT部門と連携しながら、グローバ…
送信に失敗しました。