従業員1000名以上 設立50年以上 17時までに退社可 年間休日120日以上
国内10工場と研究所、海外4工場(アジア、欧州)の環境安全チームと連携して業務を行います。各工場の課題に対し問題の真因を探求し、それぞれの現場に合った対応策について現場と共に考え、一緒に解決していく役割となります。■担当工場・研究所の安全活動サポート(以下の業務を、1ヶ月~1年で対応します。) ・事故・トラブルの原因究明と対応 ・活動方針・目標設定 ・担当特定工場との定期安全ミーティング設定・事務局 ・RC内部監査と安全マネジメントレビュー設定と実施・結果フォロー ・各種安全衛生会議で各種報告と依頼の実施 ・安全月報作成・HP掲載事項の更新・予算資料作成(2回/年) ■事業部全体の環境安全活動 ・全社方針への対応と活動内容の報告 ・設備提案の事前安全審議対応 ・労働災害やトラブル報告内容の確認と関係部門への共有 ・関係する外部講習や社内勉強会への参加(部内メンバーへの共有) ・労働安全や保安防災に関する現地調査(調査結果の分析と関係部門への報告) ・事業部内の監査対応(事務局として対応/年1回程度) ・監査対象部門の監査資料対応(事務局として対応/年1回程度) <仕事の魅力・やりがい> 環境安全業務は全ての事業活動の根幹です。国内外に工場や事業所を展開するうえで非常に重要な業務となります。事業全体の環境安全部門として、製造現場や各部門から頼られる存在として、事業活動を支援しています。また、事業立ち上げ(投資)や撤収等の重要な事業判断(安全審議)に携わる責任ある業務です。 <キャリアパスイメージ(1~3年後)>まずは、事業内容や製造現場を理解していただきます。 環境保全や保安防災に関するテーマに携わっていただき、関係する部門と連携しながら課題解決策を導いていただきます。 <キャリアパスイメージ(3~5年後)> 適性により、組織マネジメントを担っていただきたいと考えています。また、より専門性を磨くことを希望する場合、環境安全領域の高度専門職として活躍の場を広げていただくことも可能です。
素材・化学・食品・メディカル系技術者 > 素材・化学・食品・バイオ系技術者 > 生産技術・品質管理(素材・化学・食品・バイオ)
化学・石油・石炭製品
<最終学歴> 大卒以上 <必要な業務経験/スキル> 以下、全てを満たす方・製造、生産技術、設備設計、設備保全、研究部門のいずれかの部門で環境安全(労働安全・保安管理技術)に関する業務経験(5年以上) <必要資格>なし<望ましい業務経験/スキル>・海外工場での環境安全(労働安全、保安管理技術など)業務経験・化学系・繊維系企業での業務経験 <望ましい資格> 基本的な日常会話レベルの英語力 危険物取扱者(甲種)セーフティアセッサ<求める人物像>・国内外の関係者とコミュニケーションを取り互いの業務理解を深ることが出来る方・困難な課題に対して、環境安全技術をベースに関係者と共に解決に導く思考力を持った方・安全成績統計や事故情報等を解析し関係部門に発信する等、まじめにコツコツと取り組むことのできる方・責任感が強く、コンプライアンス意識の高い方
600万円~1000万円 600万円 - 1000万円
メンバー
正社員
大阪府
08:15 ~ 17:00
【有給休暇】10【休日】週休二日制土日祝日年末年始【年間122日前後】・週休2日制、祝日、年末年始、年次有給休暇など ・特別休暇(忌引や結婚等)、家族看護休暇など※詳しくは選考過程でご案内いたします。
【通勤手当】全額支給 【社会保険】健康保険厚生年金雇用保険労災保険【その他手当】住宅手当
1931/05
103389(百万)円
40689人
同社は、3つの事業領域で活動を展開する総合化学メーカーです。【事業会社】旭化成、旭化成エレクトロニクス、旭化成ファーマ、旭化成メディカル、旭化成建材、旭化成ホームズ、旭化成ゾールメディカル【事業領域】ケミカル・生活製品、繊維、住宅、建材、電子部品、電子材料、医薬、医療
旭化成株式会社での募集です。品質管理・品質保証(技術系)のご経験のある方は歓迎です。
1988年3月7日
6億7,226万円
1,350名
日本で30年以上の信頼と実績。国内10拠点、世界11カ国のグローバルネットワーク。
リーダー候補/国内・海外工場(消費財・繊維関連)における環境安全活動の支援と推進/大阪府大阪市
国内10工場と研究所、海外4工場(アジア、欧州)の環境安全チームと連携して業務を行います。各工場の課題に対し問題の真因を探求し、それぞれの現場に合った対応策について現場と共に考え、一緒に解決していく…
送信に失敗しました。