設立50年以上 語学(英語)を生かす 年間休日120日以上
【業務内容】・海外拠点約30社の内、担当拠点の経営管理全般・上記拠点の月次、四半期業績管理、年度予算策定、月次及四半期毎の予実管理・上記拠点の財務分析、予実差異分析、ROIC、その他KPI分析、経営会議資料作成・上記分析のためのBIツールを用いたデータ集計・分析及びプレゼン資料作成・上記拠点の設備投資案件の内容精査、採算性分析、稟議書作成・海外拠点長(外人含む)、海外財務責任者との定期、非定期的なやりとり・その他任意にアサインされるプロジェクトリーダー
管理部門 > 管理部門 > 経理・財務・会計
自動車・自動車部品・輸送用機器
【応募条件】・海外事業、海外子会社管理業務経験(海外駐在を含む)・財務会計、管理会計業務の経験か知識(原価計算の知識あれば尚可)・中級以上の英語でのコミュニケーション能力・エクセル、BIツールその他分析ソフトを使いこなすスキル・PP等でのプレゼン資料作成能力・他部門とのコミュニケーション能力、プロジェクトリーダーの経験【歓迎要件】・できれば自動車産業、製造業での業務経験をお持ちの方
780万円~850万円 780万円 - 850万円
メンバー
正社員
東京都
08:30 ~ 17:30
【有給休暇】10【休日】週休二日制週休二日制(基本的には土・日曜メイン)、夏期休暇、年末年始休暇、GW連続休暇(9~11日)、慶弔休暇、半日休暇、時間休暇など ※社内カレンダーに基づいて設定。有給休暇は20日/年を上限として期初(4/1)に毎年1日追加。初年度は入社月により変動
【通勤手当】全額支給 【社会保険】健康保険厚生年金雇用保険労災保険
求人紹介時にご案内致します。
経理のご経験のある方は歓迎です。
1988年3月7日
6億7,226万円
1,350名
日本で30年以上の信頼と実績。国内10拠点、世界11カ国のグローバルネットワーク。
【東京】海外拠点管理部門のマネージャー級管理職(国内勤務)
【業務内容】 ・海外拠点約30社の内、担当拠点の経営管理全般 ・上記拠点の月次、四半期業績管理、年度予算策定、月次及四半期毎の予実管理 ・上記拠点の財務分析、予実差異分析、ROIC、その他KPI分析…
送信に失敗しました。