設立50年以上 英語力不問 年間休日120日以上
<ヘッドフォン国内シェアトップクラス。マイクロフォンは世界の定番。民生用・業務用とも高い評価を得るaudio technica社です。>■担当業務:業務用音響システム(会議システム/設備用ミキサー/ワイヤレス・マイク・システム機器等)制御アプリケーションソフトウェア開発にかかわる業務をご担当いただきます。■業務詳細:・管理者業務 予算立案 / 承認、管理 / 育成 / チームビルディング・製品企画に参画 / システムデザイン構築 / 営業と連携した商品提案・ソフトウエア設計仕様書作成業務 ・QCD管理に基づいたソフトウエア開発、量産、リリースまでの設計業務・ソフトウエア品質管理(テスト仕様作成、テスト) ・外部委託開発先業者の管理、サポート業務■補足:開発OS:Mac、Win、iOS、Android開発経験者/開発環境:X Code、Visual Studio、Eclipse、Qt/開発言語:VC++、C#、Java、Objective c(Cocoa)/ネットワーク:HTTP、TCP/IP、各種通信プロトコル/その他:WASAPI、ASIO、Core Audio、OpenGL■同社の特徴:<製品について>マイクロホン、ワイヤレスシステム、ヘッドホン、アンプ、ミキサー、スピーカー、カートリッジ、AVアクセサリー、カーオーディオアクセサリー等の業務用・民生用の音響機器を中心に展開。特殊なものでは、テレビのハイビジョン収録や海中からの鯨の声をリアルに捉える防水マイクなどもあります。<安定性>同社ではヘッドホン国内シェアトップクラスを誇るブランド「audio technica」で確固たる地位を築いています。また、業務用製品・コンシューマー向け製品ともに世界へ向け展開しており、現在は北米・欧州・東南アジア・台湾・中国に進出。近年では音響機器のみならず、すしロボットやテクニクリーンなどの製品も伸長しており、欧米始め、世界中で活躍しています。<風土>社員一人ひとりが希望と生きがいを持って個々の能力を十二分に出しあい、新鮮で魅力にあふれた商品を創造するオーディオテクニカ。個を尊重しながら、健全で柔軟な企業体質を維持し育成していくことに努めています。<その他>階層別研修や職種別研修、各種セミナーなど様々な研修を用意しており、社員のキャリア形成をサポートしています。また、2016年町田市に本社新社屋が完成し、清潔でデザイン性のある個性豊かなオフィスとなっています。
IT・Web・ネットワークエンジニア > 制御・組み込みソフトウェア > SE・システム設計・開発エンジニア(制御・組み込みソフトウェア)
電気・電子・半導体
<必要業務経験>■応募条件:・音響機器のソフトウエア開発経験を有し、仕様作成から量産リリース迄の業務経験をお持ちの方(目安:15年以上)・他部門や外部業者とのコミュニケーション力/交渉力・マネージャー/リーダーとして業務経験のある方
686万円~788万円 686万円 - 788万円
メンバー
正社員
東京都
08:30 ~ 17:15
【有給休暇】12【休日】週休二日制土日祝日GW夏季休暇年末年始慶弔休暇、特別休暇、産休、育児休業制度
【通勤手当】全額支給 【社会保険】健康保険厚生年金雇用保険労災保険
1962/04
100(百万)円
580人
ヘッドホンをはじめとする音響機器、食品加工機器の製造販売
国内シェアトップクラスのオーディオテクニカ社にて業務用音響システムの制御アプリケーションソフトウェアの開発に関わるポジションです。世界に向けて市場を拡大することにやりがいを感じるチャレンジングな方の応募をお待ちしております。
1988年3月7日
6億7,226万円
1,350名
日本で30年以上の信頼と実績。国内10拠点、世界11カ国のグローバルネットワーク。
【東京/町田】制御ソフトウェア開発(マネジメント候補採用/音響システム関連)※グローバル音響機器メ…
<ヘッドフォン国内シェアトップクラス。マイクロフォンは世界の定番。民生用・業務用とも高い評価を得るaudio technica社です。> ■担当業務:業務用音響システム(会議システム/設備用ミキサ…
送信に失敗しました。