設立50年以上 年間休日120日以上 土日祝日休み
=========================================(1)【東京勤務】電力・エネルギー分野(料金システムや託送システム等)におけるフロントSE(チームリーダー)=========================================【配属組織名】社会システム事業部 エネルギーシステム第一本部 エネルギーシステム第二部【配属組織について(概要・ミッション)】(1)エネルギーシステム第一本部は、エネルギー事業におけるIT/OT分野を管轄するフロント本部です。 この中で、配属組織となるエネルギーシステム第二部は、地区毎のアカウントに切り分けた部組織の内、東京地区を管掌しているシステムエンジニアの部隊です。 東京における電力・エネルギー会社やそのグループ会社の経営など、顧客価値起点でソリューション及びシステム提案、開発を行っています。(2)配属組織は70名規模、若手からベテランまで幅広い年齢層のチームであり、中途採用者も活躍しています。顧客先にもシステムエンジニアを配置し、お客様に対して極め細やかなサービスを提供しています。(3)配属先で関わる電力・エネルギー分野のプロジェクトは、いずれも社会を支える巨大システムに関するものであり、業務を通して社会的な役割を強く感じることが出来ます。【ミッション/期待する役割・責任】電力・エネルギー分野のシステム開発のプロジェクトは大規模であり、社会的責任も大きいプロジェクトとなっています。その為、組織・チームとしてのパフォーマンスを最大限発揮する事がプロジェクトの成功には必要であり、プロジェクトメンバー、協力会社のメンバーと協力し、プロジェクトを推進するチームリーダーを担って頂きます。【職務概要】小売分野または託送分野におけるシステム開発に従事し、基本設計工程から総合テストまでの工程に関して、顧客及び日立内他チームとのコミュニケーションを図りながら工程推進を実施するとともに、課題・問題点の抽出~解決に至っていきます。サブリーダとして、品質・進捗・作業の管理・評価・対策を実施頂きます。【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】電力・エネルギー分野(小売システムや託送システム等)におけるシステム開発・ソリューション展開=========================================(2)【東京勤務】人々の生活に不可欠な電力・ガス・エネルギーソリューションのシステム開発(チームリーダー)=========================================【配属組織名】社会システム事業部 エネルギーソリューション本部 デジタルソリューション部【配属組織について(概要・ミッション)】【社会システム事業部のミッションとは】▼日立という大きな会社の中で、私たち社会システム事業部は、エネルギー・通信・交通の3分野を担っています。▼それぞれの分野において、お客様のビジネスを密接に支えるとともに、これまで培った経験と技術にITとOT、プロダクトを組み合わせることで、お客様との協創により、新たなデジタルソリューションを創出し、未来へつなぐ社会を作ろうとしています。【募集分野について】▼これからの社会を支える高度なエネルギーインフラを構築する大規模かつ様々なプロジェクトが国内外で走っていますが、それらを実現しているのが、経験者採用者を多数含む、日立のエンジニアです。 一人ひとりがその職責の中で意思決定を行い、プロジェクトの舵取りを任されています。▼配属組織は40名規模、若手からベテランまで幅広い年齢層のチームであり、国内外の中途採用者も活躍しています。 電力・ガス・エネルギーに関する様々なソリューションや商材を開発し、フロントSEと連携して、お客様との協創を進める重要なミッションを持つ組織です。▼配属後は、システムの開発を中心に、提案、納品、保守、運用まで、スキルや経験に応じて幅広い職務に携わって頂きます。【職務概要】【具体的な業務内容】システムの提案、開発を中心に、納品、保守、運用まで、幅広い職務に携わって頂きます。具体的な業務内容は、個々人のスキルやご要望に合わせてアサインします。▼プロジェクトマネジメント・プロジェクトの各フェーズにおいて作業進捗管理、品質管理等マネジメント作業の実施、取り纏め。▼提案、要件定義等の上流工程・社会や市場の変化を捉え、お客様課題を解決するためのシステムやサービスをソリューションとして提案。・お客さまからのご依頼に対応したシステム開発だけでなく、お客さまが抱える課題や社会背景などを踏まえ、要求を深堀して、サービスの…
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > プロジェクトリーダー・マネージャー(オープン・WEB・モバイル系)
電気・電子・半導体
=========================================(1)【東京勤務】電力・エネルギー分野(料金システムや託送システム等)におけるフロントSE(チームリーダー)=========================================【必須条件】・スクラッチ開発にて、中規模(開発体制 50人~100人/月 工程期間 1年以上)のプロジェクトにおいて、PM配下でのサブリーダの経験があること。 または小規模(開発体制10人~50人/月)のプロジェクトにおいてPM経験があること。・Javaでの開発経験があること。【歓迎条件】・受付/料金計算/請求システムまたは託送システムの業務知識/経験があること。 知識/経験がない場合は、プロジェクトに参画し自ら学び知識を獲得する意欲のある人財であること。・オフショアの開発経験があること。=========================================(2)【東京勤務】人々の生活に不可欠な電力・ガス・エネルギーソリューションのシステム開発(チームリーダー)=========================================【必須条件】以下、いずれかの経験を持つこと。・スクラッチ開発にて、中規模(開発体制 50人~100人/月 工程期間 1年以上)のプロジェクトにおいて、PM配下でのサブリーダの経験があること。 または小規模(開発体制10人~50人/月)のプロジェクトにおいてPM経験があること。・Javaでの開発経験があること。・エネルギー関係事業者で、事業開発等の実務経験があること。【歓迎条件】・受付/料金計算/請求システムまたは託送システムの業務知識/経験があること。知識/経験がない場合は、プロジェクトに参画し自ら学び知識を獲得する意欲のある人財であること。・インフラ系システムの開発経験があること。
600万円~900万円 600万円 - 900万円
リーダー
正社員
東京都
品川区
08:50 ~ 17:20
【有給休暇】初年度 24日 1か月目から【休日】完全週休二日制土日祝日GW夏季休暇年末年始・慶弔休暇・有給休暇(入社月により付与。4月1日付入社の場合、24日/年度。以降、年度途中の場合には期間按分。例えば、10/1入社なら12日、1/1入社なら6日。※但し、試用期間中(3カ月)は入社日に3日を付与。(試用期間終了後、残日数を付与)
【通勤手当】全額支給 【社会保険】健康保険厚生年金雇用保険労災保険
求人紹介時にご案内致します。
株式会社日立製作所での募集です。IT系プロジェクトマネージャーのご経験のある方は歓迎です。
1988年3月7日
6億7,226万円
1,350名
日本で30年以上の信頼と実績。国内12拠点、世界12カ国のグローバルネットワーク。
【社会ビジネスユニット(社会システム領域)】各種エンジニア(東京)
========================================= (1)【東京勤務】電力・エネルギー分野(料金システムや託送システム等)におけるフロントSE(チームリーダー) ==…
送信に失敗しました。