従業員1000名以上 英語力不問 17時までに退社可 年間休日120日以上 土日祝日休み
ご希望やご経験に応じて下記業務をお任せします。(1)水処理プラント(浄水場・下水処理施設) ◆土木の施工管理経験者 ・土木コストの策定や土木に関する技術提案の取り纏め ・建設現場からの要望に関する技術支援 ◆建築の施工管理経験者 ・建築コストの策定や建築に関する技術提案の取り纏め ・建設現場からの要望に関する技術支援 ◆土木の設計経験者 ・土木構造物(水槽や共通底版)や場内配管、場内整備の基本・実施設計業務 ◆建築の設備設計経験者 ・建築物の設計に伴う建築設備の基本・実施設計業務 (2)リサイクルプラント(リサイクルプラザ・粗大ごみ処理施設) ◆プラント機械設計 <基本設計> ・プラント基本計画のとりまとめ (1) プラントフロー、基本配置計画の立案 (2) 各種基本設計計算書作成 (3) 受注戦略の立案、各種設計図書(技術提案書・見積設計図書等)の作成 (4) 機械範囲における基本仕様の決定、協力会社への指示・依頼、原価積算 <詳細設計> ・プラント詳細計画におけるプラント機械範囲の設計 (1) プラント機械範囲における詳細仕様の決定、協力会社への指示・依頼、予算管理 (2) 定例会議◆土木建築の設計 <基本設計> ・プラント基本配置計画における土木建築範囲の設計 (1) 居室レイアウト、プラザ機能の配置、緑化率計算、日影規制、離隔距離など各種建築法令に関わる助言・アドバイス (2) 顧客等に対する建築意匠、構造等の提案 (3) 土木建築範囲における基本仕様の決定、協力会社への指示・依頼 <詳細設計> ・プラント詳細計画における土木建築範囲の設計 (1) 土木建築範囲における詳細仕様の決定、協力会社への指示・依頼 (2) 定例会議(顧客・コンサルタント)および監督諸官庁との打合せへの出席(主に土木建築範囲) 【仕事のやりがい】プラント機械・電機とのコラボレーションにより、顧客満足度を得られる土木や建築の施設を提供し続けています。上下水道分野は建設業界では特殊な分野ではありますが、プラント土建技術者として希少な立場で、水コンやゼネコンとのパイプ役を担い、会社の看板を背負って業務を履行してゆくことにやりがいを感じられます。
電気・電子・機械系エンジニア > 機械・メカトロ・自動車系 > 研究・開発・設計(機械・メカトロ・自動車)
建設・土木
【歓迎要件】・土木・建築の施工管理経験者・土木構造物(水槽や共通底版)や場内配管、場内整備の基本・実施設計経験・環境装置メーカ等においてリサイクルプラントほか環境装置等類似プラントにおけるプラント機械設計の実務経験・建築士資格(一級、二級)・ゼネコン、または同業他社においてリサイクルプラントほか環境装置等類似プラントにおける土木建築設計の実務経験
650万円~1000万円 650万円 - 1000万円
メンバー
正社員
東京都
09:00 ~ 17:00
【有給休暇】20【休日】完全週休二日制土日祝日GW夏季休暇年末年始週休二日制、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇(結婚、出産、慶弔など)※有給休暇は初年度20日(入社月によって異なる)。
【通勤手当】全額支給 【社会保険】健康保険厚生年金雇用保険労災保険【その他手当】住宅手当
2008/04
11946(百万)円
3340人
上水・下水処理及びごみ処理等の各種装置類の製造販売、及び各種プラントの設計・施工・請負
人々のインフラを支えるお仕事です!ぜひご応募ください!資格がなくても問題ありません。施工監理経験をお持ちの方歓迎です。
1988年3月7日
6億7,226万円
1,350名
日本で30年以上の信頼と実績。国内10拠点、世界11カ国のグローバルネットワーク。
【技術部門】土木・建築ポジション(水処理プラントまたはリサイクルプラント)
ご希望やご経験に応じて下記業務をお任せします。 (1)水処理プラント(浄水場・下水処理施設) ◆土木の施工管理経験者 ・土木コストの策定や土木に関する技術提案の取り纏め ・建設現場からの要…
送信に失敗しました。