設立50年以上 語学(英語)を生かす 年間休日120日以上 土日祝日休み
■ロボット、自動車、ドローンをはじめとするロボット商品・サービス事業において、AWSを主としたクラウド上でのFrontend Backendシステムの開発や効率的なネットワークサービスの構築・運用を行います。■組織としての担当業務ロボットソフトウェアの開発■職場雰囲気新しい領域の技術とビジネスの同時立ち上げというこということで、活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。■具体的な業務内容ロボット、ドローンをはじめとするロボット商品・サービス事業において画像認識技術、音声認識技術、エージェント技術、機械学習技術、メカトロニクス技術といった技術の開発および実商品・実サービスへの適用と、それらを組み合わせたロボットのシステム開発・商品開発を行っています。■描けるキャリアパスロボットの技術開発~商品化まで、一通りの経験を積むことができます。この分野の最先端を学べるとともに、さらにビジネスや技術開発のリードやマネージメントに発展する可能性があります。
IT・Web・ネットワークエンジニア > 制御・組み込みソフトウェア > SE・システム設計・開発エンジニア(制御・組み込みソフトウェア)
電気・電子・半導体
必須:ロボティクス向けシステム(認識、行動計画、運動制御)の開発経験、もしくはAIやエージェント、ロボットのSDKを使ったアプリ開発経験。下記、1または2のスキル経験を有すること。1 ロボティクス向けシステム(認識、行動計画、運動制御)の修士レベルの教育を受けているか3年以上の開発経験があること。もしくはAIやエージェント、ロボットのアプリについて、3年以上の開発経験があること。2 5年以上のPF、SDK、OS等のソフトウェア開発経験があり、また単にソフトウェアが書けるというだけではなく、システム全体の要件を把握したうえで、技術的な決定ができること。この分野への適応のための積極性、柔軟性を持ち合わせており、十分な将来性があること。下記をはじめとした、必要となる言語・環境の経験があるか、迅速に対応できること。言語: C、C++、C#、Java、Python、HTML、JavaScript、Node.js環境:LinuX尚可:1、2を双方ご経験されている方。
600万円~850万円 600万円 - 850万円
メンバー
正社員
東京都
09:00 ~ 17:30
【有給休暇】17【休日】完全週休二日制年末年始祝祭日【有給休暇】フレックスホリデー(個人別に設定できる最長16日間の連続休暇制度)、ボランティア休職制度、育児休職制度、介護休職制度など
【通勤手当】全額支給 【社会保険】健康保険厚生年金雇用保険労災保険
求人紹介時にご案内致します。
大手電機メーカーでの募集です。組み込み・制御系のご経験のある方は歓迎です。
1988年3月7日
6億7,226万円
1,350名
日本で30年以上の信頼と実績。国内10拠点、世界11カ国のグローバルネットワーク。
AIRBG1803 【ソフトウェアエンジニア】ロボティクス向けソフトウェアエンジニア
■ロボット、自動車、ドローンをはじめとするロボット商品・サービス事業において、AWSを主としたクラウド上でのFrontend Backendシステムの開発や効率的なネットワークサービスの構築・運用…
送信に失敗しました。