設立50年以上 語学(英語)を生かす 年間休日120日以上 土日祝日休み
■組織としての担当業務グループのブランディング、および製品・サービスのコミュニケーションデザイン。デザインの依頼元と共にストーリーを築き上げ、ブランドの世界観を創ります。様々なデザイン活動を通じて、ブランド価値をユーザーやお客さま、投資家、社員に魅力的に伝えることが最大のミッションです。■職場雰囲気ブランドを進化させるために、デザイン部門がハブとなって社内外に対して積極的に提案を進めていく、自由でクリエイティブな職場です。その業務スタイルを成り立たせている背景には、期初に上司と議論の上、個人の目標を立て、その目標に沿って社員一人ひとりが個人の裁量を最大限に発揮するスタイルが浸透しています。■担当予定の業務内容グループ内外の幾多のブランディングデザイン、製品やサービスのためのデザイン作業や、新しい事業におけるデザインソリューションの提案活動が中心です。グラフィックデザインを手掛けることが多いですが、コミュニケーションを広義に捉え、メディアの形態を問わず多様なデザイン機会(VI開発、ロゴ、パッケージ、映像、空間など)に恵まれます。一貫したストーリー性の実現をリードする、総合的なクリエイティブ監修を行うこともあります。デザイナーとしての作業環境はMac・Windowsを併用し、アプリケーションはAdobe IllustratorやPhotoshopは必須。アサインメントに応じて、映像や空間、3DCGの制作ソフトも使用します。■想定ポジション一つのことを専門的に受け持つデザイナーから、プロジェクト全体のコーディネートやディレクションを手掛けるプロデューサー的存在まで、様々なクリエイティブ人員によって構成されるプロフェッショナル集団です。その中で、ある専門性におけるご自分の強みを活かした、デザイン担当者としての活躍を期待しています。■描けるキャリアパスエレクトロニクス、ゲーム、金融など、多様な事業を展開しています。コミュニケーションデザイナーとして、多様な商品・サービスを手掛ける機会もあり、経験を積んで頂くことで、将来は一つのカテゴリーのデザイン活動を指揮する、アートディレクター職やプロデューサー職への飛躍を期待します。
購買・物流 > 購買・物流 > 購買・調達
電気・電子・半導体
■必須グラフィックデザイン経験(CI/VI、Web、広告、エディトリアル、パッケージなど)を5~10年積んでいて、ビジュアルコミュニケーション領域に強みを持つクリエイター。■尚可または、空間デザイン、映像制作、プログラミングの専門性や知見、コピーライティングの能力があればそれも可。
600万円~850万円 600万円 - 850万円
メンバー
正社員
東京都
09:00 ~ 17:30
【有給休暇】17【休日】完全週休二日制年末年始祝祭日【有給休暇】フレックスホリデー(個人別に設定できる最長16日間の連続休暇制度)、ボランティア休職制度、育児休職制度、介護休職制度など
【通勤手当】全額支給 【社会保険】健康保険厚生年金雇用保険労災保険
求人紹介時にご案内致します。
大手電機メーカーでの募集です。購買のご経験のある方は歓迎です。
1988年3月7日
6億7,226万円
1,350名
日本で30年以上の信頼と実績。国内10拠点、世界11カ国のグローバルネットワーク。
【コミュニケーションデザイナー】(主にビジュアル)コミュニケーションを手掛けるデザイナー
■組織としての担当業務 グループのブランディング、および製品・サービスのコミュニケーションデザイン。デザインの依頼元と共にストーリーを築き上げ、ブランドの世界観を創ります。様々なデザイン活動を通じて…
送信に失敗しました。