英語力不問 年間休日120日以上 土日祝日休み
■テックリードエンジニア(自社プロダクト全体)≪開発環境≫●利用言語/フレームワークバックエンド: Node.js (express)フロントエンド: HTML/CSS/JavaScript/React.js/Vue.js●クラウドインフラAzure●DatabaseMongoDB Azure CosmosDB●利用ツール・サービスGitHub Slack Figma Backlog≪具体的な業務内容≫・Botchanプロダクトの長期ビジョンやロードマップの策定及びその推進・担当プロダクトにおける定性および定量指標(事業KGI/KPIのモニタリングや課題抽出、施策のチューニングなど)の企画および推進・担当プロダクトおよび機能の企画/設計/実装/テスト/保守/改善/運用の全体統括・バックエンド全体のアーキテクチャ設計・ミドルウェアやフレームワーク等の技術選定/設計・クラウドインフラ環境(Microsoft Azure)の設計/構築/運用・システムのパフォーマンスや信頼性、スケーラビリティを向上させるための施策立案と推進・エンジニアメンバーの成果の最大化とキャリア成長の支援・エンジニアメンバーの成長のための四半期ごとの目標設定や評価、及び日常での1on1によるコミュニケーションやフィードバック■テックリードエンジニア(自社SaaS「BOTCHAN」開発エンジニア)【概要】「BOTCHAN」を中心とした自社プロダクトの長期ビジョンおよびロードマップ策定と推進を担っていただくことを期待します。下記から、スキルと志向性にマッチする業務をお任せします。【業務内容】主にTLとしてお任せしたい業務は下記となります。・担当プロダクトおよび機能の全体統括 (企画/設計/実装/テスト/保守/改善/運用 など)・バックエンド全体のアーキテクチャ設計また、候補者様のご希望や得意分野に応じて下記のような業務をお任せすることも可能です。・自社プロダクトの長期ビジョンやロードマップの策定及びその推進・ミドルウェアやフレームワーク等の技術選定/設計・クラウドインフラ環境(Microsoft Azure)の設計/構築/運用・エンジニアメンバーの成果の最大化とキャリア成長の支援・エンジニアメンバーの成長のための四半期ごとの目標設定や評価、及び日常での1on1によるコミュニケーションやフィードバック事業拡大が見えており、増員を予定しております。主力サービスであるBOTCHAN Paymentの円滑な提供体制を拡充するため、技術経験の高い技術者・これからマネジメント領域にチャレンジしたいエンジニアの方はマッチします!【開発環境】・利用言語/フレームワーク └バックエンド: Node.js (express) └フロントエンド: HTML/CSS/JavaScript/React.js/Vue.js・クラウドインフラ:Azure・Database:MongoDB Azure CosmosDB・利用ツール・サービス:GitHub Slack Figma Backlog【開発組織構成】CTO :1名シニアテクニカルディレクター:1名PdM :1名ディレクター :2名エンジニア :5名+オフショア開発組織はまだまだ立ち上げのフェーズであるため、組織設計にご興味がある方大歓迎です
経営幹部・経営企画 > 経営企画 > 事業企画
広告・デザイン・イベント
《MUST》・エンジニアとしての開発経験(JavaScript/Node.jsにおいてフレームワークを利用するだけではなくpureレベルでの理解と実装経験。HTTP通信(非同期、socket含む)やDOM操作の理解)・エンジニア/プロジェクトのマネジメント経験・複数のステークホルダーとの調整経験・ビジネスサイドとのコミュニケーション、折衝経験《WANT》・Tech Leadとしてチームの技術的判断をした経験・国際化したチームのマネジメント経験・システム全体のアーキテクト設計経験・エンジニアの採用業務経験(書類選考、面接、ダイレクトリクルーティング、イベント主催等)・プロジェクトマネジメントまたはチームリーダー経験・大規模開発での技術選定においてチームの総意をまとめ意思決定を行った経験・PHP Node.jsを用いたAPIの開発経験・Webブラウザ JavaScript TypeScript React.js Vue.js Next.js Reduxなどを用いたフロントエンド開発経験・Microservicesアーキテクチャでの開発・運用経験・UI開発における知識・Database(RDBMS NoSQL)を効率的に利用するためのデータモデル設計/データ問い合わせの知識と経験・ネットワーク、Linux、監視システム、ロギング、運用に関する知識と経験・クラウドにおける開発経験(特にAzure)・Cloud Native Application/Infrastructureの基本的概念の理解・OSSプロジェクトへのコントリビューション経験・SLA SLOに基づいたシステム運用経験
600万円~1200万円 600万円 - 1200万円
メンバー
正社員
東京都
09:30 ~ 18:30
【有給休暇】10【休日】完全週休二日制土日祝日GW夏季休暇年末年始年間休日120日以上 有給休暇 夏季休暇 慶弔休暇 年末年始 産前産後休暇 (実績あり)、育児休暇(実績あり)
【通勤手当】一部支給 上限3万円【社会保険】健康保険厚生年金雇用保険労災保険【その他手当】住宅手当
2011/04
319(百万)円
60人
【事業内容】■デジタルマーケティング領域のSaaSプロダクトの販売 ~チャットフォーム事業~「BOTCHAN EFO」「BOTCHAN payment」「BOTCHAN Engagement」「BOTCHAN AI」「BOTCHAN Keeper」■SNSマーケティング事業主に、SNS領域とインフィード広告領域の2軸を得意領域
株式会社wevnalでの募集です。事業企画・事業開発のご経験のある方は歓迎です。
1988年3月7日
6億7,226万円
1,350名
日本で30年以上の信頼と実績。国内10拠点、世界11カ国のグローバルネットワーク。
テックリードエンジニア(自社プロダクト全体/「BOTCHAN」の開発責任者)/エンジニアリングマネ…
■テックリードエンジニア(自社プロダクト全体) ≪開発環境≫ ●利用言語/フレームワーク バックエンド: Node.js (express) フロントエンド: HTML/CSS/JavaScript…
送信に失敗しました。