設立50年以上 語学(英語)を生かす 年間休日120日以上 土日祝日休み
[組織人数]:事業部185名 部署17名(男16名/女1名) [平均年齢]:38歳【背景】政府は2021年9月にデジタル庁を創設し、省庁間の縦割りを打破した省庁横断型のシステム整備および自治体システムの統合・標準化等の抜本的なデジタル改革の実施を宣言しています。 政府IT政策による顧客業務のDX対応、クラウドサービスの活用等がコロナ禍を機に加速化しており、デジタル庁構想等、変革期を迎えている市場です。 上流の工程からの大規模基幹業務システムの刷新を筆頭に、積極的に市場変化に対応できるビジネスプロデューサー (アカウント営業)人材政府のIT政策に資する提案活動です。政府が推進するデジタル改革に対する当社の提案が、国民に対して新たな価値を提供し、かつ人々の暮らしを豊かにすることができる非常にありがいのある仕事です。 また、グローバルIT競争力の向上にも貢献することができます。
経営幹部・経営企画 > 経営企画 > 経営企画
コンピューター・周辺・OA機器
以下2項目以上の経験必須 ・ 法人向けの営業経験(3年以上) ・ ICT業界での職務経験 ・ 法人向けの仮説提案、プレゼン経験 ・ DX・クラウド・AI等の提案・プレゼン経験
700万円~1000万円 700万円 - 1000万円
メンバー
正社員
東京都
08:45 ~ 17:30
【有給休暇】20【休日】完全週休二日制祝日年末年始積立休暇、リフレッシュ休暇、育児休職制度、介護休職制度
【通勤手当】全額支給 【社会保険】健康保険厚生年金雇用保険労災保険【その他手当】住宅手当
求人紹介時にご案内致します。
経営企画のご経験のある方は歓迎です。
1988年3月7日
6億7,226万円
1,350名
日本で30年以上の信頼と実績。国内10拠点、世界11カ国のグローバルネットワーク。
中央官庁における基幹システムの刷新を担うビジネスプロデューサー(アカウント営業)
[組織人数]:事業部185名 部署17名(男16名/女1名) [平均年齢]:38歳 【背景】 政府は2021年9月にデジタル庁を創設し、省庁間の縦割りを打破した省庁横断型のシステム整備および自治…
送信に失敗しました。