NEW #231809 掲載予定期間:2023/09/27(水) ~ 2023/10/31(火)

光学設計(アニール研究開発部)

半導体ウエハ検査装置の光学設計 (フォトルミネッセンスによる結晶欠陥やクラックなどの検出技術) FPD装置事業と並ぶ新しい事業の柱を立ちあげる為に、様々な挑戦を続けています。 2018年4月に、…

求人会社名:非公開

管理職
700万円~850万円

募集要項

  • こだわり条件

    設立50年以上 管理職・マネージャー 年間休日120日以上 土日祝日休み

  • 仕事内容

    半導体ウエハ検査装置の光学設計
    (フォトルミネッセンスによる結晶欠陥やクラックなどの検出技術)


    FPD装置事業と並ぶ新しい事業の柱を立ちあげる為に、様々な挑戦を続けています。
    2018年4月に、中国の半導体メーカーのお客様へ日本の技術を活用した最先端の製造をお届けする為に合弁会社Z CSETを設立、同社を拠点に日本の技術を求める顧客と、中国での事業機会を求めるパートナー企業を結びつけるビジネスに取り組んでいます。

    2019年8月に、当社独自の製品による半導体分野への参入を目指し、半導体ウェーハ検査とマスクレス露光に優れた技術と実績を誇る、株式会社ナノシステムソリューションズ(NSS)を完全子会社化いたしました。
    また、グループ会社のOHT社にて半導体用の非接触電気検査装置の事業を推進しております。

  • 職種分類

    企画・マーケティング > 企画・マーケティング > 商品企画・開発

  • 業種分類

    機械・メカトロニクス

  • 応募条件

    【必須】
    (1) 光学設計を行うことができて、その設計で使用する光学部品を製作した経験のある方(結像光学系、照明光学系)
    (2) 光学設計ソフト ZEMAX を使用できる方
    (3) 顧客対応できる方 

    【歓迎】
    (1) 蛍光イメージング装置、ラマン分光イメージング装置などの設計経験者
    (2) 共焦点顕微鏡、プロジェクター、分光カメラなどの設計経験者
    (3) 光通信システム、光波センシングシステムなどの設計経験者

    【求める人物像】
    (1) 課題に対して最後まで諦めず、全力で取り組める人
    (2) 自ら行動し、失敗を恐れずにチャレンジできる人
    (3) 現状に慢心せず、自己研鑽できる人

  • 年収

    700万円~850万円
    700万円 - 850万円

  • ポジション

    管理職

  • 雇用形態

    正社員

  • 勤務地

    神奈川県

  • 勤務時間

    09:00 ~ 17:50

  • 休日・休暇

    【有給休暇】初年度 10日 6か月目から
    【休日】完全週休二日制
    土日、祝日、夏季休暇、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇等

  • 福利厚生

    【通勤手当】全額支給
    【社会保険】健康保険
    厚生年金
    雇用保険
    労災保険

求人会社情報

  • 事業概要

    求人紹介時にご案内致します。

職種PR

商品企画・商品開発(技術系)のご経験のある方は歓迎です。

この求人の取り扱い転職エージェント・コンサルタント ご相談や条件交渉などのサポートを行います

転職エージェント情報



詳細な検索条件で求人を探す

  • 光学設計(アニール研究開発部)

    半導体ウエハ検査装置の光学設計 (フォトルミネッセンスによる結晶欠陥やクラックなどの検出技術) FPD装置事業と並ぶ新しい事業の柱を立ちあげる為に、様々な挑戦を続けています。 2018年4月に、…

  • 気になる この求人に応募する

送信に失敗しました。

送信に失敗しました。