■業務内容中途採用を中心とした業務を一貫して担当していただきます。経営陣や事業部長への採用ターゲットの提案・進言潜在層/顕在層に向けた採用活動全般の企画・設計・実行職種や採用要件を考慮した、採用チャネルの策定・運用母集団形成施策の企画立案、運営 採用オペレーション業務構築や改善また、全社組織の風土醸成も人事部が担っており、採用以外の以下業務に関してもご経験に応じてお任せします。組織開発や組織活性のための施策立案と推進人材育成や教育研修施策の立案と推進人事評価制度の運用と推進オンライン全社会の企画・運営リモート下でのコミュケーション施策■求人の具体的な説明中途採用全般を担当していただきます。分業型で分かれていないためスカウト・書類選考・面接面談・部門長とのコミュニケーションKPI設定・オンボーディング 等対応業務は様々です。スタートは中途採用のみ、かつ領域も限定しますが将来的には領域を分けず全ポジション対応していただきます。また弊社の人事部は他の業務と兼任することがあります。評価制度設計・採用広報・新卒採用や新規事業立ち上げと兼任※実際にeスポーツ事業部と採用を兼任している者がいます。■魅力点人事領域すべての経験を積みたい方にはとても魅力的です。また新規事業の立ち上げに携わることも可能です。まだまだベンチャーな会社だからこそNGはなく自分たちで作り上げていくポジションになります。
管理部門 > 管理部門 > 人事
その他(IT・ソフトウェア・インターネット)
必須条件下記いずれかの経験がある方・事業会社での採用実務経験・人材紹介会社にて営業実績を残した経験
400万円~550万円 想定年収:400万円~550万円月給:28万円~45万円賞与回数:2回〈年収例〉年収 4,000,000 円 - 6,000,000円※上記は想定年収となります。※給与は経験・スキルを考慮の上、決定いたします。月額給与:285,714円 ~ 428,571円 (内訳)基本給:215,514円 ~ 323,371円定額残業手当:70,200円 ~ 105,200円※定額残業手当は時間外労働の有無にかかわらず支給となる時間外勤務45時間分の固定割増賃金です。昇給:年2回賞与:年2回(2月、8月)
メンバー
正社員
東京都 港区三田一丁目4番1号 住友不動産麻布十番ビル4階※原則在宅での勤務となります。(リモートワーク)※従業員規模拡大に伴い勤務地が変更となる可能性があります。自社内勤務
0:00~19:00夜間勤務:月間平均残業時間:20時間以下〈補足情報〉【基本勤務制】月~金10:00~19:00(実働8h)休憩時間:1日60分(交代で取得)
休日:土日祝休み年間休日:120日休暇制度:夏季休暇、慶弔休暇補足情報:完全週休2日制、祝日、冬季休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、育児介護休業 等
社会保険完備、交通費支給、住宅手当、持株会制度補足情報:・交通費支給(当社規定による) ・住宅手当(当社規定による) ・従業員持株会制度 ・副業可 ・ゲームプレイインセンティブ ・各種保険(雇用・健康・労災・厚生年金)加入
2013年
101 ~ 300名
GameWithは、「ゲームをより楽しめる世界を創る」をミッションに掲げ、「ゲームに熱中し、ゲームで繋がり、ゲームを仕事にし誇れる」ための基盤を作り、ゲーム業界の発展とゲーマーの地位向上を牽引する会社です。マスプロモーションなどの事業投資を積極的に行っています。もちろん「人」にも積極的に投資を行っています。またリモートワーク(在宅勤務)体制に移行し、部を越えた社員のコミュケーションの活発化、フルオンラインオンボーディングなど組織体制の変化に伴い人事部が積極的に動いていくタイミングでもあります。やらなければならないことがたくさんあります。そこでまずは組織開発・採用領域からGameWithの未来を一緒に作っていただける方を探しています。【GameWith Value】 1. Best Effort, for Customer顧客に最高のサービスを届けるための努力を怠らないようにしよう。なぜならば、顧客を向かず努力を怠る者は滅びることを、歴史が証明しているからである。理想を追求し不断の改善を続けることが、私たちに長期的な優位性をもたらし、ゲームをより楽しめる世界の実現へとつながっていく。2. Be Honest, "TAIGI" Driven誠実かつ大義ある仕事をしよう。なぜならば、健全な競争を除いて、誰かの不利益になる仕事は、自分たちのプライドとブランドを低下させ、最終的には自社の利益も喪失させるからである。自社だけでなく全体にとってプラスとなる、意義のある仕事をすることが業界全体と私たち自身の発展につながる。3. Think Why, Change the Rule既成概念に囚われることなく、ルールの背景や理由を考えよう。そして、必要であればより良いものへと作り変えよう。なぜならば、ルールに無思考で従う集団は低位均衡に陥り、イノベーションを起こせなくなるからである。イノベーションを生み出すことは、利益を手にするだけでなく、事業を通して世の中を良くすることにつながる。
士業および管理部門(事務職)に強い人材紹介サービス
あなた特性を活かしたキャリアを一緒に考えていきましょう! 今までのご経験だけでなく、パーソナルプロファイリングから導き出した特性を活かしたキャリアを一緒に考えていきましょう。
【東証上場/リモートワーク】人事部/採用担当者
送信に失敗しました。