決算業務や開示業務など、経理全般を担当していただきます。経理チームはまだ規模が小さな組織のため、仕組み化されている業務を進めるだけでなく、ゼロから業務を構築する機会が多くあります。そのため、これまでのご経験を元にしたアウトプットが積極的に行える環境です。また取締役直下のチームとなり経営に近い距離で業務を行えるため、全社の状況や課題をスピード感持って把握することができ、自ら提案・実行することができます。▼仕事内容・決算業務(月次/四半期/年次)・開示業務・監査/内部統制対応・販売管理・売上、売掛金、滞留債権管理・請求回収業務・未払金・支払管理・経費精算・会計基準変更対応・現預金・金券管理・固定資産管理・税金計算・納付▼募集背景電子契約サービス「クラウドサイン」をはじめ、各事業の急成長に対応できるよう、経理体制を強化することといたしました。欠員補充ではない増員募集を行います。
管理部門 > 管理部門 > 経理・財務・会計
Webメディア・サービス
▼必須要件・開示資料の作成経験・上場企業での経理経験▼歓迎要件・公認会計士資格・インターネット事業での経理経験・freeeを利用した経理業務経験
652万円~904万円 月額 543,334(141,400) ~ 753,334円(196,000円)基本給は、月額から( )内の固定残業手当を除いた額となります。固定残業手当は、基本給を算定基礎として月45時間分の残業相当額となり、月45時間を超える時間外労働については残業手当を別途支給。上記は想定の為、現職の給与を加味いたしまして、最終的にオファー致します。
リーダー , メンバー
正社員 募集背景:増員募集募集予定人数・期間:1人 / 3ヶ月部署の人数:9管理部 経理チーム管理部では、経理、総務、法務など、会社のコーポーレート機能の大部分を担っています。急速に会社規模が拡大する中、経理チームでは「弁護士ドットコム」「税理士ドットコム」「クラウドサイン」など各事業の売上管理や決算・開示など各種経理業務を遂行しています。経理チーム:正社員7名(全体で15名)・非正規雇用2名
東京都 東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル6F【アクセス】東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から 徒歩6分都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木」駅6番出口から 徒歩8分自社内勤務
10:00~19:00月間平均残業時間:30時間以下コアタイム無しのフレックスタイム制上記の時間帯で勤務している社員が多いです※本ポジションは裁量労働制(1日のみなし労働時間10時間)
休日:土日祝休み年間休日:121日休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇補足情報:・夏期休暇(取得年度の6月末在籍で3日、7月末在籍で2日、8月末在籍で1日付与) ・妊婦特別休暇 ・短時間勤務(育児・介護)
社会保険完備、交通費支給、資格取得制度、持株会制度補足情報:決算手当/社内表彰制度/近距離手当制度/従業員持株会/定例懇親会/再雇用制度/部活動補助制度/営業達成賞●決算手当 ●業績賞与 ●近距離手当制度 ●従業員持株会 ●部活動補助制度 ●定例懇親会 ●シャッフルランチ ●社内表彰制度 ●不動産仲介手数料割引 ●ベビーシッター費用補助 ●外部勉強会費用補助制度・書籍購入補助制度 ●副業OK ●PC貸与 ●サブディスプレイ貸与 ●座り心地の良い椅子
2005年
301 ~ 500名
弁護士ドットコムは、世界中の人達が「より良く生きる知恵=知的情報」を自由に活用できる社会を創り、人々が幸せに暮らせる社会を創造するため、「専門家をもっと身近に」を理念として、人々と専門家をつなぐポータルサイト「弁護士ドットコム」「税理士ドットコム」「ビジネスロイヤーズ」、Web完結型クラウド契約サービス「クラウドサイン」を提供する、リーガルテック(Legal × Technology)のリーディングカンパニーです。【事業内容】■弁護士ドットコムの開発・運営■税理士ドットコムの開発・運営■弁護士ドットコムニュース・■クラウドサインの開発・提供■BUSINESS LAWYERSの運営■弁護士ドットコムキャリアの運営
士業および管理部門(事務職)に強い人材紹介サービス
あなた特性を活かしたキャリアを一緒に考えていきましょう! 今までのご経験だけでなく、パーソナルプロファイリングから導き出した特性を活かしたキャリアを一緒に考えていきましょう。
経理
【経理】電子契約マーケットにおける最大手クラスの成長ベンチャー
送信に失敗しました。