【求人概要】当社は、「世界の仕組みを大きく変える、10年後の新しい常識を創り出す」というミッションの元、様々な事業を手がける各事業会社におけるグループです。・ 登録者数160万人超業界屈指のマッチングサービス・リリース3ヶ月でGMV1000万円突破、ライブ配信サービス・ SNSで話題を生み完売御礼となった、化粧品事業・数千人の人材を輩出した、プログラミングを中心とした人材育成事業の4つの事業を手がけております。現在グループ全体で40名程度の少数チームですが、少数精鋭に拘って、プロ集団を形成していっております。そこで、現在急成長中の当社のエンジニアとして、今後の中核メンバーの採用となります。【課題】当社の課題は現状2点ございます。=> 1. マッチングアプリでのリニューアルで、React Nativeで実装しましたが、現在アプリエンジニアはジュニアレベル(エンジニア経験1年~3年くらい)のエンジニアしかおらず、設計面やコードレビューでPRJを引っ張るポジションがいない。2. 新規事業で新たなアプリを開発する場合、アーキテクチャ&技術スタックを検討するエンジニアがいない。【現在の開発体制、技術環境】・開発体制: マッチング事業部:アプリエンジニアは3人新規事業部:アプリエンジニアは2人・開発手法:スクラム開発・PRJ管理ツール:ZenHub・技術要件:iOS/Android:React Native(React Native CLI)・言語:TypeScriptCI/CD: CircleCI(UIのみであれば、code pushを利用)・テスト:UnitテストビジュアルリグレッションテストE2Eテスト・UIコンポーネント設計:Atomic Design・状態管理設計:Redux・非同期処理:Redux-Saga
経営幹部・経営企画 > 経営企画 > 経営企画
SIer・ソフトウェア開発
【必須(MUST)】- React Native、もしくはReact / React js での経験1年以上- Reduxでの開発経験【歓迎(WANT)】- ベンチャーIT企業での就業経験- テックリードとして4~5人チームをリードした経験- Reactでのフロントエンドの開発- iOS/Androidでの経験【求める人物像】- チームメンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方→ 依頼時点で不安定な要件が多いことがあるため、担当者に深堀して聞けるコミュニケーション能力
600万円~1200万円 ■年収:600万円(下限)~1200万円(上限)※年俸制■賞与:2回 ※ただし業績による■給与改定:2回(7ヶ月の試用期間(契約社員)終了後、正式登用)
経営者・役員 , 管理職
正社員 , 契約社員 7ヶ月の試用期間(契約社員)終了後、正式登用募集背景:増員募集 / 更なる組織強化募集予定人数・期間:5人/6ヶ月部署の人数:現在、VERTEX Technologiesは約40名体制(2021年6月時点)。アプリ開発を手掛けるプロダクト部門が約20名。マーケティング部門とカスタマーサポートを担うカスタマーサクセス部門がそれぞれ約10名。平均年齢は30歳前後。男女比は男性8割、女性2割
東京都 東京都新宿区西新宿8丁目17-1 住友不動産新宿グランドタワー34階自社内勤務
原則 10:00 〜 19:00(8h)夜間勤務:なし※コアタイム制度(12:00~16:00)やリモートワーク導入の場合あり※月平均残業時間20時間
休日:土日祝休み年間休日:130日休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、GW休暇、有給休暇補足情報:【休日休暇】 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、GW休暇、お盆休暇、有給休暇
社会保険完備、交通費支給補足情報:【福利厚生】 ・社会保険完備 ・交通費全額支給 ・昇給機会、年2回 ・週1回のランチ代補助制度(1000円/回) ・ウォーターサーバー ・オフィスオアシス(お菓子や飲み物が安く買えるオフィスのコンビニ) ・コーヒー飲み放題 ・自販機完全無料
2017年
31 ~ 50名
自社アプリ開発・運営事業を中心に、メンズ化粧品企画・販売事業、プログラム研修事業等を展開しています。ここ数年、ほぼ倍々のペースで売り上げを拡大中!成長著しいスタートアップベンチャー企業です!■主な事業・ビジネスマッチングサービス「MITOCA」の運営・プログラム研修事業「起業志民Project」の運営・メンズ化粧品事業「EVEREST」の企画・販売・レストラン会員事業「Selected」の運営・ダイエットSNS「みんなのダイエット」の運営・グループ会社・関連会社への経営指導業務・経営コンサルティング業務・人材教育事業-・岩手県八幡平市(子会社)にてプログラミングスクール、キャンプの運営、八幡平市からの研修事業開催受託業務-・岩手県八幡平市(子会社)にて起業コミュニティ「起業志⺠Project」の運営その他、各種新規事業開発など「3年以内に売り上げを100億円』に拡大するのが目標です。今後のビジョンとしては、引き続きアプリ開発事業に力を入れて取り組み、ホームラン級のアプリの開発を目指します。
士業および管理部門(事務職)に強い人材紹介サービス
あなた特性を活かしたキャリアを一緒に考えていきましょう! 今までのご経験だけでなく、パーソナルプロファイリングから導き出した特性を活かしたキャリアを一緒に考えていきましょう。
経営企画・事業企画、PL・PM(オープンweb系)、アプリ開発(オープンweb系)
※急募【React Nativeエンジニア】ユーザー数160万人超えの急成長サービス企業
送信に失敗しました。