「経理チームで仕事をしているけど、上が詰まっていて業務幅を広げるチャンスがない」「もっとチームワーク重視の職場で働きたい」こんなもやもやを感じている方が活躍できる職場環境です。▼働くイメージ財務経理部へ配属経理:部長1名+課長1名+メンバー2名(メンバーは経験1年ほど)入社後は課長とメンバーの間に位置し、基本業務は早期に自走していただきつつ、習熟度に応じて決算や業務効率の改善などにも関わって頂くことを想定しています。▼業務内容全社の経理業務を担当・仕訳入力・月次年次決算・監査対応 など事業部が4~5つ以上分かれており、さまざまな事業部や調整などを行うため幅広い経験を積むことができます。事業部とのすり合わせなども行うため、1つの業務をやりたい方よりもさまざまな経験を積んでいきたい方を求めています。
管理部門 > 管理部門 > 経理・財務・会計
人材サービス(紹介・派遣・就転職・アルバイト)
経理経験1年以上(経理事務の経験も可)
300万円~480万円 月給:25万円~40万円賞与回数:業績賞与昨年度賞与実績:1ヶ月分インセンティブ:あり〈年収例〉入社1年(28歳)/メンバー/年収320万円入社3年(32歳)/マネージャー/年収450万円入社4年(38歳)/管理職/年収800万円〈補足情報〉固定給制 月給25万円~40万円※上記金額には、みなし残業手当(30時間/4万4750円~7万4700円)を含みます。万が一超過した場合は別途支給あり。※経験・能力等を考慮し、優遇いたします。■決算賞与年1回あり。■昇給年2回(5月・11月)■3ヶ月間の試用期間あり。その間の給与・待遇等に変わりはありません。
メンバー
正社員
東京都 東京本社/東京都中央区日本橋浜町2-1-1 田辺浜町ビル5~6F※原則転勤無し自社内勤務転勤の可能性:なし
10:00~19:00夜間勤務:なし月間平均残業時間:30時間以下
休日:土日祝休み年間休日:124日休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産休・育休、介護休暇補足情報:■バースデイ休暇 ■夏季休暇3日 ■冬期休暇1日■産前・産後休業(取得率100%) ■育児休業(取得率100%、現在育休を取得している男性社員もいます)
社会保険完備、交通費支給、住宅手当、役職手当、社員割引制度、社宅・寮、健康診断、家族手当補足情報:■交通費支給(月5万円まで/実費支給) ※就業中の移動交通費は全額支給 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■子ども手当(1人5,000円/月) ■住宅手当(30,000円/月) ■女性寮あり ■役職手当 ■慶弔見舞金制度 ■誕生日お祝い制度 ■ベネフィット・ワンサービス加入 ■自社サービス割引≪教育制度≫ 入社後は座学研修や営業同行を経て独り立ちをしていきます。(中途社員は約1~1.5か月程度) その後は以下の教育制度で自らキャリアを築いていくことができます。 ■評価面談:月1回、上長と目標設計およびその振り返り面談 ■昇格試験:年2回、自ら1つ上の役職に挑戦する制度。経営陣との面談などを行う。 ■キャリアチャレンジ制度:年2回、社内公募制で別の部署にエントリーできる ■兼任チャレンジ制度:自部署の仕事をしながら他部署の業務を一部遂行する。 (過去例:マーケティング、企画販促、経理、労務、IT)
1999年
501 ~ 1000名
●家事代行サービス(ロイヤルメイドサービス)●ハウスクリーニング(ロイヤルハウスクリーニング)●キッズ&ベビーシッターサービス●高齢者支援サービス(シニアサポートR60)●ホテル清掃サービス●マンションコンシェルジュサービス●オフィス・店舗・ビル清掃サービス
士業および管理部門(事務職)に強い人材紹介サービス
あなた特性を活かしたキャリアを一緒に考えていきましょう! 今までのご経験だけでなく、パーソナルプロファイリングから導き出した特性を活かしたキャリアを一緒に考えていきましょう。
【経理経験1年でOK!】
業務にマンネリを感じている経理担当l成長産業の業界大手で仕事幅を広げていきませんか?
送信に失敗しました。